見出し画像

1点突破のプロフィール作成術 第8回あさビジ!に参加しました!

先週土曜日に中尾友和さん主催の「あさビジ!」の
セミナーに参加しました。

講師はnoteでも1万フォロワーを超えているしもまゆさんです!

自分のことがもっと知りたくなった!

しもまゆさんのNGプロフィール

しもまゆさんが実際に書いたプロフィールの事例を
ビフォーアフターで見せてくださったので、
何がダメなのかすごくよくわかりました。

良いプロフィールだけ見せてもらっても
何が良いのか悪いのか、わかりませんからね。

鏡であぶり出し!

しもまゆさんのレクチャーのあと、
2人組になってワークを行いました。

それぞれお互いのことを聞き合って、
相手のことをメモします!

私がメモするのは、私が見た相手の顔です!

初めてテープレコーダーで自分の声を聞いた時のことを思い出す

そういえば、初めて自分の声をテープレコーダーで聞いた時、
「え?? 私の声じゃない?」と思ったのを思い出しました。

若い方は、自分の声を聞くのに慣れているから
そんな経験はないかもしれませんが、
自分が聞いている自分の声は、
他人が聞いているそれとは違うのですよね!

合わせ鏡で見たいから

今回のセミナー(ワークショップでした!)に参加してみて、
自分自身をもっと知りたくなりました!

私はかなりの天然パーマなので、
朝は髪の毛のセットに時間をかけるのですが、
後ろは見えないからまあいいか・・

って思ってしまいます(汗

実際は前も鏡に写さなければ見えないのですよね!!
前は鏡で見た気になっています。

そう考えると、後ろもどうにかしてきちんと見なければ!!

そう思い、このセミナー後すぐに、
しもまゆさんの「プロフィール添削グループコンサル」に
参加申し込みしました!

鏡に映った自分のこと、もっと知りたくなったからです!

「プロフィール添削グループコンサル」はすでに満席のようですが、
今回のセミナーに関しての内容はしもまゆさんが記事にしてくださっています。

プラスアルファで得られたこと!

実は、私もこのセミナーの企画運営委員になっていたのですが、
セミナーがワーク形式だったこともあり、
普段の自分のレッスンで、見直すべきことが色々と見えてきました。

すごい方達と一緒に企画運営にも参加させていただいていることは、
それだけで、得られるものも多いです!

本当に感謝です!!


ピアノレッスンにも活かせる+αのこと


ビフォーアフターを比較することをしなければ、
何が良くて何が悪いのかわからない!

自分に見えていないものを見る!

これって、ピアノのレッスンでも同じ!!

私も生徒さんに自分のビフォーアフターを見せ、
生徒さん自身にも客観的に自分の音を聴くトレーニングをしてもらっています。

音楽の難しいところは、リアルタイムで変化するものなので、
弾いている間は自分で聴いて自分で修正するしかないのです。

そのために、普段から色々な演奏を聴く、
自分の演奏を録音して聴く
動画に撮って見ることが大切になるのです。

そして、何が良かったのか、
どうやったから、よくなったのか
言語化できるようになることが大切なのです。

JUN音楽教室では趣味だけど本気でピアノを弾きたい方のために
オンラインでピアノのレッスンをしていますが、
生徒さんの完成された演奏を聞いて、アドバイスするというやり方ではありません。

どうして良くなったのか悪くなったのか、
どういうトレーニングをすれば良いのか、
何を意識して練習すれば良いのか、
練習方法をご自身が身につけることができるようになる
そんなレッスンをしています。

LINE公式でもトレーニング方法を発信しています。

興味のある方は、ぜひJUN音楽教室LINE公式にご登録ください。

JUN音楽教室のLine公式アカウントに登録してくださった方向けに、
プレゼント「コードでピアノが弾けるようになる基本の考え方」の
「コード進行を覚える!」「リズムパターンを知る!」の
動画レッスン2本を配布しています。

1つ目の動画にはカノン進行全調のPDF楽譜、
2つ目は8ビートのバッキングパターン楽譜10種もついています。


ご登録はこちらから↓







よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。