見出し画像

noteフォロワー5000人!

朝起きるとフォロワーが5000に!!

スクショも撮れました!

Macなのでshift +command+4とspaceで
ウィンドウをスクショ!

キリ番が取れると嬉しいですね!

始まりは「これビジ」noteセミナー

これも全て昨年5月15日の岩本浩一さんのnote活用セミナーのおかげです。

このセミナーは「これからのビジネスを考える会」
中尾友和さん主催の「これビジ」の中のミニセミナーでした。


フォロワー2人から5000人の道のり

実は昨年5月15日はnoteを始めて1年くらい経っていたのですが、
フォロワーはまだ2名でした。
そんな中、岩本さんの2つの教えを守って1年とちょっと、
フォロワー5000人となったのです。

自分からフォロー

そのセミナーで教わったことそれはまず自分からフォローするということです。
自分からフォローすると、自然にフォロワーが増えPVも増えて行きました。

毎日投稿!

noteのフォロワーやPVを増やすためにもう一つ大切なのが
毎日投稿するということです。

私も5月15日に連続投稿365日となりました。


大変だったこと

私の場合、毎日投稿するのはそんなに大変ではなかったのですが、
自分からどんどんフォローするというのには少し抵抗がありました。

でも、noteが成長していったことで、
出会いたい人とも出会うことができ、
自分のビジネスも成長していったのです。

フォローはフォロワー+1000まで!

今では、フォローすることに抵抗は全くありません。

でも、フォローしすぎて、フォローできないことがたまに起こります。
今もちょっとその状況です。

フォローがフォロワーより1000多くなると、
それ以上フォローできなくなるようです。



noteが1年で成長した理由

私がどうしてフォロワー5000人を達成できたか?

それはひとえに1年前のセミナーのおかげです。

noteは頑張れば結果がついてくるとセミナーで教わり、
実際に数字になって表れてきたのです。

結果が出るのがわかると、頑張れますよね!

そして、もう一つ私の大きな励みになっているのが、
私の目標となっているしもまゆさんの存在です。

しもまゆさんも私と同じ昨年5月15日から連続投稿されていて、
私を同期とおっしゃってくださっているのですが、
フォロワーはすでに1万越え!

しもまゆさんは、いつも私のお困りごとを解決する記事を書いて下さっています。

しもまゆさんはプロのライターさんですが、
みんなの悩みが次々わかるところがすごいです!

そのしもまゆさんのおかげもあり、こうして続けることができました。

私のnoteは出会いたい人と出会うため!

私はもともと、コードでピアノを弾くということ発信するために
noteを始めました。

趣味だけど本気でピアノを弾きたい方、
そんな方と出会えるために、
これからも頑張って続けていきます!


公式LINEではコードでピアノを弾くための情報発信をしています!
登録してくださった方には、カノン進行全調と8ビートのバッキングパターン10種の
楽譜pdfを差し上げます。(解説動画付き)

ご登録はこちらから↓








よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。