金田康平(THEラブ人間)

THEラブ人間 Vocal 漫画「純&愛」作者 / Waltz Reco…

金田康平(THEラブ人間)

THEラブ人間 Vocal 漫画「純&愛」作者 / Waltz Records主宰 ライブ依頼はこちらへ→waltzrecords@gmail.com

記事一覧

小さな才能の話

人には自分が思ってる以上に「小さな才能」があって、それがどんなものであろうと、発揮しないでくすぶっているのはもったいないと思う。 今って映像をyoutubeにあげれば…

愛は人間 著・金田康平

いま、仙台から高崎に向かって高速。 ひとまず今夜の高崎での公演で"電波.ep"リリースツアーの対バン編が終了。 ここまで神戸、名古屋、広島、高松、福岡、盛岡、仙台の七…

2018/03/01(木)@渋谷BAR1985

「1985一周年記念ライブ!」 with) atagi(Awesome City Club) -セットリスト- 1.father's arm(新曲) 2.セラヴィ!(新曲) 3.びんぼう 4.コウタ 5.カレーライス 6.KYO TO K…

2018/1/14 下北沢rpm

こだまたいち1stフォークアルバム「ところでね、」リリースパーティ with) こだまたいち ハリケーンハマーバンド ひとりバレーボウイズ Deejay : 笹井トシオ(BLAST JAMS…

平成が終わるよ

「平成が終わるよ」 大通りの脇 咲いた桜は なんだか意地悪そうな顔してた 風俗街のネオンに照らされて ピンクにピンク重ねた花びら ホテルのルームキー 失くさない…

2017/06/24@LUCK'A

ワンマンライブ「俺たちの十年」 -setlist- 1.波打ち際の恋人 2.夏とシドヴィシャスとわたし 3.環七エレジー 4.八月生まれのきみの結婚式 5.young apple 6.星影のワルツ 7…

いつもどおり、いままでどおり好きなように

四十九日。 --------------------- 『 いつもどおり、いままでどおり好きなように 』 病院の外へ出るとけっこう寒くて おじいちゃんの背広をぶかっと羽織ってみた …

戦争ができたら

「戦争ができたら」 ほんじゃ そろそろ お時間ですと くちひげがサッと手をあげた 空の青を深く映した海はおだやかです 森の奥には大木があって 夢や未来はそこに置…

ノースリーブ

「ノースリーブ」 赤い口紅から愛のしずくが垂れた ただ波打つ胸に見えたよ 隠せない心が 恋人たちの夏が揺れる つめたい夜の砂浜 裸足のままで ノースリーブの夏が…

ふみふみこ先生からの手紙

‪ふみふみこ先生から新刊『キューティーミューティー』が我が家に届く。感動。 中を開けたらサインも入ってて、さらに感動。 今夜ゆっくり読もう。‬ ‪僕がふみふみ…

2017/3/20@阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターこころのシアター

『カミコベアンプラグド』 w) 森田剛史 (セックスマシーン) ゴッチ(PAN) × キヨシ(SABOTEN) 小西透太(サクラメリーメン) クリトリック・リス 庄司優果 ◆司会 松原 裕 …

2017/3/19@香川ファーマーズ

【SANUKI ROCK COLOSSEUM】 1.クリームソーダ 2.カレーライス 3.おじさんはミュージシャン(新曲) 4.愛だけさ 5.珈琲もう一杯(新曲) アンコール・young apple

東京の翌日

東京の今日は地震があったから いつもより2時間早く起きたよ 昨日買ったディラン A面だけ聴いて いつもとおんなじ電車に乗ったよ 世界のレコードたくさん集めた この喫茶…

BONSAI 1 収録詩

ツネ・モリサワが新レーベル『THE BONSAI RECORDS』を立ち上げた。拍手!!すごいことだぞ、これは!! 2009年につくった我々の自主レーベル『喫茶恋愛至上主義』は『THE …

夢老い人

3月からのライブメンバーとのリハーサルも残り一本。 年末にケンジとまりながバンドを離れてからは、残った4人+サポートゲストを迎えてライブをやってる。 今回のメンバー…

2017/1/25@渋谷La.mama

w)あいみょん/宍戸翼(The Cheserasera) -セットリスト- 1.東京の翌日 2.コウタ 3.カレーライス 4.珈琲もう一杯 5.ひとりにもどろう 6.星影のワルツ 7.バンドをやめた友達 …

小さな才能の話

人には自分が思ってる以上に「小さな才能」があって、それがどんなものであろうと、発揮しないでくすぶっているのはもったいないと思う。

今って映像をyoutubeにあげればそれは「作品」になることができる。
昔は誰かに良いと言われ、審査が通れば、劇場を借りることができて、その上でやっと発表できる。
そして、そこではじめて「作品」かどうかの分別を与えられたような気がする。

けれど今は違う。
もっとイン

もっとみる

愛は人間 著・金田康平

いま、仙台から高崎に向かって高速。
ひとまず今夜の高崎での公演で"電波.ep"リリースツアーの対バン編が終了。

ここまで神戸、名古屋、広島、高松、福岡、盛岡、仙台の七ヶ所を帯同してくれた愛はズボーンとは昨夜お別れした。

ひとつのバンドのツアーに全ヶ所出るバンドなんてそうそういなくて、それは想像以上に奇跡的でかけがえないことだと思う。少なくとも俺たちはオファーを受ける側になっても全ヶ所帯同したこ

もっとみる

2018/03/01(木)@渋谷BAR1985

「1985一周年記念ライブ!」
with)
atagi(Awesome City Club)

-セットリスト-

1.father's arm(新曲)
2.セラヴィ!(新曲)
3.びんぼう
4.コウタ
5.カレーライス
6.KYO TO KYO
7.麦茶、冷えてるよ
8.噴水(新曲)
9.8月のサイン(新曲)
10.はたちのこころ
11.少年と旅に出る
12.いつもどおり、いままでどおり、好きな

もっとみる

2018/1/14 下北沢rpm

こだまたいち1stフォークアルバム「ところでね、」リリースパーティ

with)
こだまたいち
ハリケーンハマーバンド
ひとりバレーボウイズ
Deejay : 笹井トシオ(BLAST JAMS!!)

セットリスト
1.はたちのこころ(新曲)
2.びんぼう
3.コウタ
4.カレーライス
5.KYO TO KYO
6.麦茶、冷えてるよ(新曲)
7.珈琲もう一杯
8.砂男
9.虹色のスニーカーで

もっとみる

平成が終わるよ

「平成が終わるよ」

大通りの脇 咲いた桜は
なんだか意地悪そうな顔してた
風俗街のネオンに照らされて
ピンクにピンク重ねた花びら

ホテルのルームキー 失くさないように
ポケットの中でぎゅっと握りしめた
右手のカメラが写した桜は
後でよく見たらハクモクレンだった

これはたとえれない ぼくじゃたとえれない
たとえれないものと出会うたび
人生をなにかにたとえてしまうんだ

大正生ま

もっとみる

2017/06/24@LUCK'A

ワンマンライブ「俺たちの十年」

-setlist-
1.波打ち際の恋人
2.夏とシドヴィシャスとわたし
3.環七エレジー
4.八月生まれのきみの結婚式
5.young apple
6.星影のワルツ
7.KYO TO KYO
8.おじさんはミュージシャン
9.東京の翌日
10.少年と旅に出る

いつもどおり、いままでどおり好きなように



四十九日。

---------------------

『 いつもどおり、いままでどおり好きなように 』

病院の外へ出るとけっこう寒くて
おじいちゃんの背広をぶかっと羽織ってみた
こんなに大きな背中だったんだな
まるで抱きしめられてるような気分だったんだ

集中治療室 3,4分の会話に
俺の全人生をそのままぶつけようとした
親戚は全員で35人以上だよ
韓国や札幌からもみんな集まっ

もっとみる

戦争ができたら

「戦争ができたら」

ほんじゃ そろそろ お時間ですと
くちひげがサッと手をあげた
空の青を深く映した海はおだやかです

森の奥には大木があって
夢や未来はそこに置いてきた
隣町のえんとつから餞けの花束が

おいおい 泣くなよ
おいおい 泣くんじゃないよ
気の知れた仲間と肩を組んで
俺は行くよ
俺は行くよ

そんな夢から目覚めたら
コーヒーを淹れてヨーグルト食って
小さな音でレオナ

もっとみる
ノースリーブ

ノースリーブ

「ノースリーブ」

赤い口紅から愛のしずくが垂れた
ただ波打つ胸に見えたよ 隠せない心が

恋人たちの夏が揺れる
つめたい夜の砂浜 裸足のままで
ノースリーブの夏が揺れる
すべてのことが今でははっきりしてる

さあ?どうしたもんかなあ
なあ こころは不確かだ
ここは指揮者のいない舞台
ピアニストは酔っ払ったまま

恋人たちの夏が終わる
砂浜に四つの足跡 はっきりしてる
ノースリーブ

もっとみる

ふみふみこ先生からの手紙



‪ふみふみこ先生から新刊『キューティーミューティー』が我が家に届く。感動。
中を開けたらサインも入ってて、さらに感動。
今夜ゆっくり読もう。‬

‪僕がふみふみこ先生の『さきくさの咲く頃』を読んで書いた新曲の歌詞はこちら。‬

『はなびらながれ』

薄化粧 はなびらながれ
頬を伝う光の川
また会おう さきくさ咲く頃に
選ばないで心の色

恋はキャタピラ
始まりも終わりもあるようでな

もっとみる

2017/3/20@阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターこころのシアター

『カミコベアンプラグド』
w)
森田剛史 (セックスマシーン)
ゴッチ(PAN) × キヨシ(SABOTEN)
小西透太(サクラメリーメン)
クリトリック・リス
庄司優果
◆司会
松原 裕

【セットリスト】

1.けしの花
2.革パンのコウタ
3.わたしの人生
4.バンドをやめた友達
5.東京の翌日

アンコール・上を向いて歩こう(坂本九)

2017/3/19@香川ファーマーズ

【SANUKI ROCK COLOSSEUM】

1.クリームソーダ
2.カレーライス
3.おじさんはミュージシャン(新曲)
4.愛だけさ
5.珈琲もう一杯(新曲)

アンコール・young apple

東京の翌日

東京の今日は地震があったから
いつもより2時間早く起きたよ
昨日買ったディラン A面だけ聴いて
いつもとおんなじ電車に乗ったよ

世界のレコードたくさん集めた
この喫茶店で珈琲を淹れてるよ
朝鮮語で歌われるビートルズ
狙っていたのに買われてしまった

ぼくはまた翌日 歌ったりしてるかな
朝のニュースに泣いたりして
歌ったりしてるかな

韓国の今日も地震があったから
嫁いだ親戚にメールした
ドイツ公

もっとみる

BONSAI 1 収録詩

ツネ・モリサワが新レーベル『THE BONSAI RECORDS』を立ち上げた。拍手!!すごいことだぞ、これは!!

2009年につくった我々の自主レーベル『喫茶恋愛至上主義』は『THE BONSAI RECORDS』のレーベル内レーベルになったってことです。

その看板は守りつつも、ツネのつくった新しい遊び場でこれからも作品を発表し続けようと思う。
BONSAIっていいね。
手間暇かけてじっくり

もっとみる

夢老い人

3月からのライブメンバーとのリハーサルも残り一本。
年末にケンジとまりながバンドを離れてからは、残った4人+サポートゲストを迎えてライブをやってる。
今回のメンバーはまだ発表してないけど、すんごいことになってる。
わくわくしてる。
毎回スタジオが終わるたびに腹が痛くなるまで歌って、帰りの電車を一本遅らせてトイレに行ってから帰ってる。
体に支障が出るほど、今のラブ人間に夢中になってる。

今更だけど

もっとみる

2017/1/25@渋谷La.mama

w)あいみょん/宍戸翼(The Cheserasera)

-セットリスト-
1.東京の翌日
2.コウタ
3.カレーライス
4.珈琲もう一杯
5.ひとりにもどろう
6.星影のワルツ
7.バンドをやめた友達
8.FUCK OUR DAYS