見出し画像

アジャイルでハロウィンパーティーを開催した人たち

福島県のキャリアコンサルタント、板橋理です。

今週のテーマは、「お祭り」。
先日開催したハロウィンパーティーについて、書いていきたいと思います。


ハロウィンパーティー

先日、子どもの小学校で開催されたハロウィンパーティーに参加しました。
参加したといっても、運営のお手伝いです。

このハロウィンパーティー、すごいんですよー。
小学校でのハロウィンパーティーですが、主催したのは学校でもなく、PTAでもなく、有志の集まりなんです。

開催のきっかけは、PTA役員の飲み会。
「秋にやっていたバザーがなくなり、子どもたちが参加する活動が減って寂しいよね」
「コロナ禍に行事が削減され、みんなで楽しむ行事が減った」
「なにか子供たちが楽しむイベントやりたいよね」
という雑談から始まったんです。

どうやって開催するのか?

とはいえ、みんな忙しい。
限られた成約の中で、どう進めていくのかが課題でした。

PTA役員は人数が限られているので、参加してくれるメンバーが必要です。
学校経由でお知らせを出して、手挙げ制でメンバーを募集し、プロジェクトチームを組みました。
そして、手を挙げてくれた方たちと数回打合せ(飲み会)をして概要を決め、役割分担して、当日の運営までこぎつけました。

昨今、「PTAの存在意義」など様々な報道で目にする場面もありますが、「子どもたちに楽しんでもらう」「思い出に残るイベントをやりたい」といい想いに共感してくれたメンバーが集まっていただけたことが大きな成果でした。

結果は、大盛況!!!
初開催と言うこともあり反省点も多かったですが、参加してくれた子供たちの笑顔がいっぱいだったことが大きな成果でした。

メインとなって運営していただいたメンバーの皆さま、本当にお疲れ様でした!!

楽しかったハロウィンパーティー!

アジャイル型

話はすこし変わります。
私たちは変化の激しい社会・経済状況の中で生きています。
そんな中、新しい事業を立ち上げたいと思ったとき、新しい部署を新設したりするよりも、プロジェクト型で推進していくことが増えているのではないでしょうか。
変幻自在に、素早く推進することができますからね。
今風に言うと、「アジャイル開発」でしょうか。

で、今回のイベント開催までの道のりを見ていて、こう思いました。
「この保護者の集まりは、アジャイル開発だ!」
※アジャイルって言いたいだけですw

おわりに

今回も最後までご覧頂きましてありがとうございました。
また来週、お会いしましょうね。

私のX(旧ツイッター)もフォローしてね♪


この記事が参加している募集

お祭りレポート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?