見出し画像

【高単価動画クリエイターを目指すための第一歩!】動画編集スクール『ChapterTwo』の事前講座とは?!


どうも〜‼︎


bananachanです☆


初投稿から引き続き、、、
動画編集に関する記事を書いていきたいと思います(°▽°)★


今回は私が9月から受ける、動画編集オンラインスクール『ChapterTwo』の事前講座について、シェアしていきたいと思います♪

まず始めに、事前講座とは、、、?と思った方へ一応説明しますと、スクール本番が始まる前に自分で進めておいてくださいね〜っていう課題のようなものです!!
パソコン初心者の人からするとハードル高くない⁈って思うかもしれませんが、Don't worry☆
そんな人でもわかりやすいような方法で課題を出していただけるので、安心してください( ´ ▽ ` )



それでは今から、その事前講座について詳しくお話していきます☆はじまりはじまり〜_(:3 」∠)_


①目標管理シート

まず始めに、スクールを受講することが決まるとChatworkというコミュニケーションツールのグループに追加されました。

そこでは、9月から教えてくださる講師の方や、一緒に動画編集を学ぶ仲間兼ライバルたちと連絡を取ることができます☆

そして、そこでは先程説明したように事前講座についても投稿されていました‼︎

事前講座の一つに"目標管理シート"があります。

そこでは、毎月の自分で決めた目標や半年後のなりたい自分を詳しく記入したり、自分で学習したことを入力したりし、そのワークシートもまた、他の受講者の方たちとシェアすることができる!

そのワークシートがこんな感じ↓

1ヶ月くらい前からChapterTwoのスクールに入りどんどん課題を進めている方や、最近入ったばかりで全く課題が進んでない方、、、(後者は私のことw)さまざまな方がいらっしゃいます!笑


が、この管理シート、ほかの生徒さんたちとシェアできちゃうので、色んな方のものを参考にして、学習できちゃうんです★そして、もちろん、サボってたら速攻バレるwww

そーんないいことありますか⁈

私は1人だとサボりがちなとこあるので、このシステムめちゃくちゃありがたい(ノД`)笑

明確な目標を自分で考えて記入することで、やっぱりモチベーションが違ってきますよね〜( ´ ▽ ` )まだ課題全然進んでない私が言うな!wって感じだけど。


②動画分析

事前学習として、目標管理シートに記入することがもう一つ‼︎

それは、色んな動画編集者の方が作った動画を見て、自分がどう思ったかを記入する課題。

ネットやYouTubeで動画制作を検索すると結構出てくるんですよね〜

それを見て、自分なりにこんなとこがいいな〜!とか、自分だったらもっとこうするのにな〜、とか。色々思いついたことを記入できちゃうんです♪

しかも、これは何個でもやってよくて、やろうと思えば無限に…笑
これをすることによって、自分の動画編集に対する理解が深まって、色んな視点から考えた動画を編集できるようになるんだとか‼︎

なんとも素晴らしい課題だこと(゚∀゚)♡

たしかに私自身、動画編集の勉強頑張るぞ!って思った時から普段なにげなく通り過ぎてたお店の広告動画とか気になり出して、見るようになったもんね( ̄∀ ̄)

不思議なことに、人間って興味を持ち出したその瞬間から、同じ環境で生活してても今まで気にしてなかったものが急に気になり出して、それに対する気づきが増えるもんなのよね〜(ノД`)★笑

それってすごく大事なことよね〜♪(なぜ急にお姉風?w)

③After effectsの基礎スキルを身につける

そして、なによりこれが出来なきゃ始まらないよ〜ってや〜つw
要するに、After effectsを使うことに少しでも基礎を付けて、慣れときなさーいって話‼︎

でも、それはパソコン初心者・パソコンの動画編集ソフトを使ったことない私からしたら、なかなかハードルの高いことで(*_*)
基礎を身につけといてねと言われても、何からやればいいのか、どうやって勉強すればいいのか分からんのよ‼︎笑

まさにこんな感じ↓笑


でもでも、そーんな方でもノープロブレム♡
素敵なことにChapterTwoの事前学習では、そんなこと、心配ご無用って感じの"事前学習動画一覧"なんてものをいただけるんです_(:3 」∠)_

そこには本番講座までに身につけるべき知識や技術がChaptertwoの講師の方の詳しい説明動画付きで載せられているんです!Wow‼︎Fantastic!(*´Д`*)♡

その手順通りに進めることで本番講座を始めるための準備ができちゃうという、なんともトレビア〜ンなこと(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)★

さらに言うと!事前学習で自分が制作した課題の動画をチェックしてもらえちゃう!そして、その事前学習において質問があれば、先程お伝えしたチャットワークのグループチャットの中でいつでも質問でき、その都度、講師の方がわかりやすく、時には実際どうやるのかをわざわざ先生自らやって動画を送っていただけちゃうんです‼︎

もちろん、事前学習じゃなくても、どんな質問でも答えていただける(ノД`)例えば、マウスはあったほうがいいですか〜とか自分で素材を集めたいんですが、おすすめのカメラや機材ありますか〜とか…
しかも、激早レスポンス‼︎質問したら数分、いや数秒で返ってくることもあるw

オーバーに聞こえるかもしれないけど、これガチで本当すごいと思う。笑
そんな環境ってなかなか無くないですか!?
私動画のスクール初めて入ったから、ほかのスクールがどうなのか知らないけど、普通なのかな⁈これ( ´Д`)

④最後に

そんなこんなで、私は今月で今まで働いていた介護職を辞め、9月から本格的に動画クリエイターになるために動画編集のお勉強に全力を注ぐわけであります‼︎
お仕事ありーのなんだので、事前学習があまり進んでいないε-(´∀`; )言いわけえぇぇ〜(๑╹◡╹)ノ"(IKKO風)

なので、今から!!笑
気を引き締めて、継続的に学習進めていきたいと思います‼︎

将来なりたい自分の姿を明確に想像しながら\(//∇//)\頑張るぞ〜‼︎★☆★

みなさんも一緒に頑張りましょう(*^◯^*)

えいっえいっおー‼︎٩( ᐛ )و


最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆
次回は事前講座を進めてみての感じなどをシェアしていきたいと思います♪♪

お楽しみに〜♡




「スクールについて詳しく知りたい方は
↓↓↓ こちら ↓↓↓

Chapter Two
AfterEffectsto特化型高単価動画クリエイター育成スクール

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?