ばなな

関東地方のどこかの木で揺られている、ばななです。同居嫁。息子1人。93年から96年まで…

ばなな

関東地方のどこかの木で揺られている、ばななです。同居嫁。息子1人。93年から96年まで中国・北京で留学していました。

マガジン

最近の記事

中国の話 4

私の行っていた大学は短大です。 大学と短大は違うと思うのですが、 Xなどでは大学と書いています。 何故なら、短大で中国語を専門で学べる事を書くと、身バレしそうだったからです。 なぜ過去形かと言うと、 短大は未だにありますが、学部がガラリと変わり、今では分かりようが無いからです。 さて、2年生になり、そろそろ卒論の事を考えなければなりません。 卒論と前段階として、「地域研究」なる必修授業がありました。 特定の都市や町を選んで、情報カード(絵葉書より小さい大きさだったかな?)

    • 一路前行 EP2  その3

      秋培扎西 我々はここ(卓乃湖)でおおよそ二か月駐在する。 隊員達には苦労を掛ける。 片づけたら出発だ。 身支度を整え、出発の準備を行う隊員達。 罗松龍多 可可西里保護監視員 カメラマン(?) 帰ったら何したい? 罗松龍多 シャワー浴びたい 施設内の戸締りをする秋培扎西 子カモシカを車に乗せる秋培扎西 秋培扎西 保護した子カモシカを保護ステーションへ連れて帰る。 体力が落ちてるから、適当な時期を待って野生に返す。 車は轍の後を一列に進む 家族と通話する秋培扎西

      • 一路前行 EP2 その2

        会議の翌日 監視員たちは、車に乗り込み卓乃湖へ向かう。撮影は頼瑗。 それを見送る胡歌。 標識 三江源国家公園    可可西里自然遺産     可可西里 無人区 無線で後の車が付いてきているか確認する秋培扎西。 秋培扎西 チベット語で可可西里は「アシゴンジア」。 可可西里はモンゴル語。意味は「青い稜線」。 でも我々は「美しい少女」と呼ぶのが好き。 映し出される可可西里の美しい風景の数々。 秋培扎西 我々の保護区での重要な主な任務は植物の違法採取、密猟を防ぐこと。保護

        • 一路前行 EP2 その1

          胡歌,刘涛(劉涛),陈龙(陳龍) 胡歌、劉涛、陳龍 3人が現地を訪れ、中国の環境問題について考えるシリーズ 一路前行 EP2 3人は野生動物の生息地可可西里に赴く 人類は自然とどのように共生して行くべきなのか? 青海省 崑崙山口 とある人物の記念碑にカタを捧げる3人。  注:カタとは、チベット仏教の習慣で、出会いや別れの時に掛ける布のことです。 可可西里とは、モンゴル語で「青い稜線」を意味し、美しい少女の呼称でもある。 90年代、ここでチベットカモシカが大量に虐殺され

        中国の話 4

        マガジン

        • 中国のこと
          5本
        • 一路前行
          4本
        • 見た夢の話
          2本

        記事

          一路前行 EP1

          胡歌、劉涛、陳龍 3人が現地を訪れ、中国の環境問題について考えるシリーズ 一路前行 胡歌 「社会貢献」は募金だけではないと思ったこと。    最も恐れていたのは、番組がパフォーマンスで終わってしまうこと。         また、父親になったことで有意義な事をしたいと思ったこと 劉涛 毎年、長江の源流に行き、ゴミ拾いをしているそう。その上で改めて     「社会貢献」とは何かを考えたいとのこと。 陳龍  胡歌が色々考えているのを見ていて、自分も関心を持ったそう。

          一路前行 EP1

          夢の話 2021年4月3日

          近未来の日本。 植物は大幅な品種改良を施され、 街全体が緑で溢れている。 楽しい学生生活を送っていた私は、 ある日古いカセットテープを拾う。 その日を境にして、私の身の回りに奇妙なことが起こり始めた。 植物の声が自分だけに聞こえるように… 植物たちに寄ると、自分達に施されたのは品種改良だけではなく、 歩行、会話、思考などができ、また驚異的な自己治癒力を持つと言う。 外で何者かに襲われた私。 守ってくれたのは赤紫の花のベロニカだった。 ベロニカは、早く自分

          夢の話 2021年4月3日

          中国の話3

          さて、私が大学で中国語を学んだ時の話。 中国語専攻は42人。こじんまりしていました。 41人は中国語学習未経験者。 1人は、高校で中国語を勉強しており、その時点で北京語言学院へ1ヶ月の短期留学を経験済み。 かなりペラペラでした。 さて、私はと言うと、発音から徹底的に仕込まれました。 でも、英語より苦になりません。 もちろん、発音+声調があるので、最初は戸惑いましたが、今思えば若かった分、吸収が速かった様に感じます。 とは言え、やはり2声と3声の区別と、rの発音

          中国の話3

          中国の話2

          1993年3月から、1996年7月まで、北京の語言学院(現:語言大学)へ留学していた、ばななです。 さて、そもそも私は何で中国に興味を持ったのか? Twitterでも何回か呟いていますが、主な理由は3つ。 1.小中時代、ジャッキー・チェン(成龍)の映画が大流行。 プロジェクトA(A計劃)をテレビで観て、大のジャッキーファンに。 2.1と同じ頃、母が香港に行ったり、中国へ旅行に行き、その話を聞いて魅力的に感じた。 母が香港に旅行へ行ったのは、1985年ごろ。香港土産

          中国の話2

          中国の話1

          プロフィールにも書きましたが、 私は1993年3月から1996年7月まで、 中国は北京、語言学院(現:語言大学)に留学していました。 当時、バブルが弾けた後でしたが、まだ世の中浮かれている感じがあり(就職氷河期は始まっていましたが)、欧米至上主義的な雰囲気もありました。 うちの大学は(詳しく書くと身バレするので少しボカして書きます)、英語専攻とフランス語専攻と中国語専攻があり、定員の比率は5:4:1くらいでした。 中国語専攻は募集人数42人。私は数少ない中国語専攻で

          中国の話1

          最近見た夢2021年2月17日

          チョコプラの長田が、殺人鬼で、執拗に命を狙われる夢。 ドラマか?!と思うくらい、緊迫感のある夢で、醒めるまで本当に怖かった。 でも、久々に見た悪夢にまさかチョコプラの長田が出てくると思わなくて、寝起きの気分は悪くなかった。 何か笑っちゃって(笑 でも、何で長田…??

          最近見た夢2021年2月17日

          noteはじめました

          Twitterを2年ほど前から始めて、 ずっともっと長文で何か書きたいなぁと思っていました。 見た夢の話とか、感じた事とか、過去の事とか。 まぁ需要は無いだろうけど、とりあえず始めてみた。 その前にInstagramのアカウント作れよ、って話なんだけど(汗

          noteはじめました