見出し画像

豚肉と搾菜の炒め物

料理をするということ」という記事で母に尋ねたおかずのレシピを、せっかくなのでシェアしてみようと思う。
(そして、こんなことになるなら写真を撮っておけば良かったと後悔している)
簡単で、ご飯のお供によし、お酒のおつまみにもよしなので、よろしければ是非。
なお、申し訳ないことに各材料の量はかなりざっくりしているので、召し上がる人数に合わせて加減いただけると幸いです。

◯材料
(他にもおかずがあれば3〜4人前くらい、結構食べる場合は2人でもいける量です)
・豚肉……150gくらい
青椒肉絲にする、少し厚めで細切りにできるものがあればベストだが、薄切りでも。
薄切りなら食べやすい大きさに切る。
バラ肉は脂っぽくなりすぎてしまうので、ロースがおすすめ。
食べにくさを除けば挽肉でも◯
・たけのこ水煮細切り……1パック
多分ほとんど150gで売っているはず
・しいたけ……100gくらい
スライスする。
エリンギでも美味しいけれども、しいたけの方が出汁が出てよいかも
・桃屋の搾菜……ひと瓶の2/3くらい
切らずにそのまま。お好み、または食べる人数に合わせて他の具材を増やす場合は全部どばっと
他のメーカーさんの搾菜でもできると思いますが、どう味が変わるかわかりません(汗
・料理酒……適量
炒める前の豚肉にすこしかけて揉んでおく用
下ごしらえなので省略可
・濃口醤油……適量
・黒胡椒……適量お好み、粗挽がよい

◯作り方
1.豚肉の臭みがきになる気がする方は、切って料理酒を少量かけ、揉んでおく。
2.フライパンにごま油をしいて、よく熱したら豚肉を炒める。
3.お肉に火が通ったら、しいたけを入れて火を通し、水を切ったたけのこと搾菜を入れて炒める。※搾菜は具だけ、水分は入れない
4.醤油で味付けする。搾菜からもかなり味が出るので、味見をしながら、しょっぱくならないように少しずつがおすすめ。
5.味が大体決まったら、黒胡椒をぱらっと振って出来上がり。

正確にいうと、味付けは醤油のみだそうだ。
私はこの「醤油のみ」というのが判らなかった。例えば中華系の調味料とか、鶏ガラスープの素とか入っているのかと思ったのだけど、搾菜にもともと付いている味と、具材からの味で、何か別の出汁を入れているような味になっているらしい。
この料理自体、母が何となく思いついたものなのか、どこかで見聞きしたものかは分からないが、これが私の、懐かしい母のひと皿なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?