見出し画像

【場面緘黙症】緘黙サポート事業に向けて②


みなさん、こんにちは


幼児心理アドバイザーのよよです


わたしの夢は緘黙児と保護者のサポートをすること

克服に向けてのお手伝いをしていきたいと考えています

もしよければこちらの記事から是非ご覧ください


育児や本業がある中での取り組みなので進みはゆっくりですが、毎日のように実現に向けて考えています。

緘黙児と保護者に寄り添いたい

現時点で支援の形として

メインで考えていることは

まず

オンラインセッションをすること

オンラインにすることで
サポートが必要な方と距離の壁なく
繋がれるメリットがあることと

緘黙の場合、その特性から外に出ることを嫌がったりすることも多いのです

そうなると他者との関係が希薄になりがち

特に子どもの場合は、居場所が限られていますので、意図的な環境作りや場数を増やすことは大切です

緘黙児と
友達、先生、医師、親とも違う
斜めの関係性を持つこと

年齢や度合い、性格やその他の特性にもよりますが、

まずは【一緒に楽しく過ごすこと】を
第一段階の目標にしていきます


信頼関係ができた後に、徐々にかんもく克服に向けた取り組みも織り交ぜていきたいです


そして親御さまにとっても
孤独の回避、一緒に悩み考えてる
そんな協働者となれたら
心強いかなと思っています


支援の計画については親御さんからの情報も細かく踏まえた上で個々に計画していきたいです

まだゆっくりな歩みですが頑張ります(o^^o)


☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆
毎日note投稿チャレンジしています!
スキやフォローで応援してくださると嬉しいです(o^^o)スキはnoteに登録してない方も押せるのでお気軽に押していただけると感謝感激です!
☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?