遣らずの凡

色んな1人称で綴ります。どちらでもあってどちらでもない、どれでもあってどれでもない。 …

遣らずの凡

色んな1人称で綴ります。どちらでもあってどちらでもない、どれでもあってどれでもない。 死にたかった大学最後の冬にnoteを始めてから1年半、少しずつ苦しさと共存できるようになってきました。 どうぞよろしくお願いします。かためプリンは世界を救う。現在地日本のおそと

最近の記事

  • 固定された記事

人に頼れないのプロ、思考回路

こんばんは、以前の投稿からだいぶ時間が空いてしまいました。 遣らずの凡です。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 以前の記事では早く黒コートが着たいと喚き散らかしておりましたが、コートが手放せない気温が続く日々でございます、無事毎日ニッコニコで黒コートをたなびかせております。 さてさて急にこんな投稿をするのはなぜか。 卒論がやべえにもかかわらずこんな投稿をするのはなぜか。 答えは 卒論がやべえからです。 就活で心がぽっきり折れて腑抜けた日々を送っていた自分ですが、卒論

    • 毎日筋トレを続けていたら姿勢が変わってきて歓喜

      • 久々にスピッツ聴いてたら泣けてきちゃった

        • 自己肯定感は高くはないが、低いとも言いたくない自分がいる。冷静に距離をとって自分を見つめられるようになっただけ。何事も時間が解決するからこそ、今日の少しの行いを焦らずにやろうと自分が納得して思えるようになっただけ。

        • 固定された記事

        人に頼れないのプロ、思考回路

        • 毎日筋トレを続けていたら姿勢が変わってきて歓喜

        • 久々にスピッツ聴いてたら泣けてきちゃった

        • 自己肯定感は高くはないが、低いとも言いたくない自分がいる。冷静に距離をとって自分を見つめられるようになっただけ。何事も時間が解決するからこそ、今日の少しの行いを焦らずにやろうと自分が納得して思えるようになっただけ。

          私の家に泊まりに来た先輩にご飯を作り、おいしいと言ってもらえたそのとき、えも言われぬ嬉しさで胸がいっぱいになった。少しずつ工夫して自分でも上手になってきたと思っていたところで人のために作り、喜んでもらえた。こんなに素晴らしいことがあるだろうか。嬉しすぎて料理もっと頑張れちゃう。

          私の家に泊まりに来た先輩にご飯を作り、おいしいと言ってもらえたそのとき、えも言われぬ嬉しさで胸がいっぱいになった。少しずつ工夫して自分でも上手になってきたと思っていたところで人のために作り、喜んでもらえた。こんなに素晴らしいことがあるだろうか。嬉しすぎて料理もっと頑張れちゃう。

          やはりダンスは全てを解決する_______!!かっこいいシルエットを求めれば求めるほど、いかに自分の背中や肩甲骨が硬かったか、下半身の筋肉が鍛えられていなかったかわかる。かっこいいフォームで踊り続けるには体力も筋力も柔軟性も全て必要。今、こんな感じで運動そのものがとっても楽しい。

          やはりダンスは全てを解決する_______!!かっこいいシルエットを求めれば求めるほど、いかに自分の背中や肩甲骨が硬かったか、下半身の筋肉が鍛えられていなかったかわかる。かっこいいフォームで踊り続けるには体力も筋力も柔軟性も全て必要。今、こんな感じで運動そのものがとっても楽しい。

          日本語の二人称には距離を感じさせる響きがあり、ときに失礼になるためか話し言葉で使うのは一般的ではない。しかし二人称を使うことが自然である言語の方が圧倒的に多数派である気がする。日本語では人称代名詞は基本的に一人称しか使われない?ふと湧いてきた疑問だったけど深めがいがありそう

          日本語の二人称には距離を感じさせる響きがあり、ときに失礼になるためか話し言葉で使うのは一般的ではない。しかし二人称を使うことが自然である言語の方が圧倒的に多数派である気がする。日本語では人称代名詞は基本的に一人称しか使われない?ふと湧いてきた疑問だったけど深めがいがありそう

          「蛇にピアス」読了。少し読むだけのつもりが一気に読み切ってしまった。モノや人の所有、与えられたものに加える変化が痛みを伴うのは、神になれない私たちが過ぎた望みを叶えるために払わざるをえない代償なのだろうか。所有という形で自身の生を不器用に保ち続ける主人公の描き方に魅了されました。

          「蛇にピアス」読了。少し読むだけのつもりが一気に読み切ってしまった。モノや人の所有、与えられたものに加える変化が痛みを伴うのは、神になれない私たちが過ぎた望みを叶えるために払わざるをえない代償なのだろうか。所有という形で自身の生を不器用に保ち続ける主人公の描き方に魅了されました。

          投影という陶酔

          幼少期の記憶というものは面白いもので、大人になった今でも特定の場面の記憶が鮮明に脳裏に焼き付いている。 そんな記憶の中の一つに、どうしても忘れられない、現在の私との連続性を示唆するとても懐かしい記憶がある。 私が年中さんか年長さんだった頃の話だ。私は幼い頃からポケモンが好きだった。ゲームはまだ当時はプレイしてはいなかったものの、アニメと映画をよく見ていた。母曰く、一番最初に好きだったポケモンはゼニガメとミズゴロウ。 特に私は妹と一緒に、ポケモン映画を見るのを楽しんでいた。そ

          投影という陶酔

          当たり前を疑うな

          常識を疑え、当たり前を疑え、という言葉もありますが、 今回の内容はそういう意味の当たり前ではなく… めんどくさい毎日のルーティンについてです。 ルーティン世の中のいわゆる成功している人や、成功していると言わずとも普通の生活を送れている人たちは、ルーティンというものをサクサクこなし、集中すべき本業にしっかりと時間を使っているだろう。モーニングルーティン、ナイトルーティン。顔を洗って、身支度をととのえて、ご飯も食べて歯も磨いて、お風呂に入って、勉強をしたり趣味に時間を使ったり

          当たり前を疑うな

          日本料理店や日本の調味料など全く見当たらないアフリカの地でも、中国料理店と韓国料理店なら首都に点在している。異国で踏みしめる、母国に近い味。心がじんわりと満たされた。

          日本料理店や日本の調味料など全く見当たらないアフリカの地でも、中国料理店と韓国料理店なら首都に点在している。異国で踏みしめる、母国に近い味。心がじんわりと満たされた。

          自分の年齢の意味を考える日々が続く。「何か始めるのに若くはないけど、決して遅くはない時期」という文言を先週、有名なアーティストのSNSで見かけ、勇気づけられた一方でややダメージも負っています。前半を無視してやります。私の心はいつまでもセブンティーン(白目)

          自分の年齢の意味を考える日々が続く。「何か始めるのに若くはないけど、決して遅くはない時期」という文言を先週、有名なアーティストのSNSで見かけ、勇気づけられた一方でややダメージも負っています。前半を無視してやります。私の心はいつまでもセブンティーン(白目)

          いつかみんな息が詰まって急に社会が死ぬ時が来るんじゃないか、

          いろんなことに悩んでいた日本社会での生活。 こんなに思い詰める必要がないこともわかっていたのに、常に苦しくて苦しくてどうしようもなかった日々。 おいしいご飯を手軽に食べられて、気軽にあたたかいお風呂にも入れて、好きな服を好きなように着れて、夜も出歩けて、本にも簡単にアクセスできて、速いネットが使えて、たまにおしゃれなカフェに行けて、Amazonで頼んだ物が次の日に受け取れて、コンビニでおいしいチキンと肉まんが買えて、電車もあって、かわいい古着が見られて、おいしいプリンにたまに

          いつかみんな息が詰まって急に社会が死ぬ時が来るんじゃないか、

          透明に縛られる

          わたしの理解って正しいんだろうか。 わたしが常識だと思っている常識は果たして常識なんだろうか。 わたしが見ている世界は世間的に正常なんだろうか。 自分にとっての重労働を、生活の一部として淡々とこなせる人がいる。 それに悶え苦しむ日々だ。 料理も、わたしにとっては毎回が感動の連続だ。簡単なものしか作れないのに時間がかかって、やたら疲れて、毎回毎回大袈裟めの達成感を感じている。いざやろうとすると面倒くさくなって、できない自分を責めたりして。 でも世間の多くの人は、これを毎日

          透明に縛られる

          最近の自分、自分にしてはだいぶしっかりしてる。えらい。早め早めの行動と、家事の管理と、Duolingoができている。野菜も食ってるし、ストレッチの回数も増えた。意外といいじゃん。

          最近の自分、自分にしてはだいぶしっかりしてる。えらい。早め早めの行動と、家事の管理と、Duolingoができている。野菜も食ってるし、ストレッチの回数も増えた。意外といいじゃん。

          意外と自分っておブスだぜベイベー

           Long time no see, お久しぶりでございます。  遣らずの凡です。  しばらく記事を投稿できておりませんでしたが、みなさんお元気でいらっしゃいましたか?  久しぶりに、とはいえ気ままにnoteを再開しようと思います。  現在、次の仕事?活動?まで若干時間があり、そちらの準備を進めております。しかし、自分の思いを整理していかないと生きている心地がしない!と感じました。人と会う機会が減り、自分の中でずっと形にならない思考がぐるぐる回っている状態がここ2週間ほど続

          意外と自分っておブスだぜベイベー