見出し画像

【プレイ日記その2】アイドルマネージャーは大変

前回のnoteはこちら↓

アイドルマネージャーとして、アイドルグループ
チャーシューは裏切らない(チャ裏)』をデビューさせ、初シングルの売上が6枚で終わった前回。

1枚目のCDを売った後、部下のマネージャーから呼び出され、今後のグループの方針を決めました。どのオファーを優先するかや、グループカラー、給与の度合いなどを選択していきました。そして、アイドルにおいて一番重要な項目である『恋愛』については、ちゃんと恋愛禁止にしておきました。

恋愛については色々と注意事項があるみたいで、

恋愛したことないから初めて知った。
むしろオタクは喜ぶんじゃ・・・

というわけで、チャ裏の方針はだいたいこんな感じです。


方針が決まったところで、アイドル活動のスタートです。
このゲーム内では常に時間が流れており、1日1日と時間が進んでいきます。1日に1回、アイドルに『公演』、『宣伝』、『スパ』のうちのどれかをさせることができます。『公演』では収益を増やし、『宣伝』ではファンを増やすことができますが、アイドル達のスタミナが減ります。スタミナはスパで回復できますが、お金が減ります。毎日、この3つを上手いことバランスよくやりすごしていきます。

このスタミナ管理が大変なので、新メンバーを加入させることにしました。

ロリ担当なのに世話好き・・・?

この新メンバーを加えて、新しいシングルを次々と出していきます。新曲のリリースは月に1回程度しかできませんが、資金とファンの両方を獲得できます。グループのテーマは『麺』なので、麺にまつわるタイトルを次々とリリースしていきました。

ちょっとずつ売上も増えていき、少しずつファンも増えていきました。

知名度の☆も増えました。

こうやって見ると順調そうに見えますが、資金面はかなりヤバいです・・・。アイドル達の給料だけでなく振付師やボイストレーナーの給料も払わないといけないので、このシングルの売上と公演で稼げるにはやっていけません。色々と資金面で模索しているなか、マネージャーから一つ連絡が・・・

どんなチャレンジやねん

アイドルマネージャーって、やっぱり大変(続く)



いつもキレイに使っていただき、ありがとうございます。