BAGBAG -垢名にPとCどちらもないよ-

BAGBAG -垢名にPとCどちらもないよ-

記事一覧

課金特典なしのアクリル決戦拠点(MASTER攻略)

はじめに 今回の記事は私が投稿した課金特典なしでのアクリル決戦拠点攻略動画の解説をします。7割はライオウゼンAM_Reのおかげですが、これで短縮機なしでの攻略が可能な…

アクリル決戦拠点古城安置アセン解説

はじめに 今回はyoutubeに投稿したアクリル決戦拠点の古城のちょっとした攻略動画の解説をします。 この攻略法はカッパオフィサーの仕様を活かして被弾をできる限り少なく…

初心者向け一斉射撃ガバガバまとめ3-組み方編-

はじめに前回までの一斉射撃まとめは一斉射撃の立ち回りと移動サブについてでしたが、今回は組み方についてまとめていきます。これを頭の片隅に置けばある程度は様になる機…

初心者向け一斉射撃ガバガバまとめその2-立ち回りと移動サブ編-

はじめに 前回は、一斉射撃の仕様について多くまとめましたが、今回は立ち回りと移動サブについてまとめます。一斉射撃の要なので、ある程度覚えてもらえれば幸いです。 …

初心者向けサブ射撃入門

はじめに 今回は前回の息抜きでサブ射撃入門について書いていきます。現環境ではヴェルメリオFraga(フラガラッハモジュール)を筆頭にサブ射撃が活躍する大サブ射撃時代で…

初心者向け一斉射撃ガバガバまとめ その1

C21のアセンは代表的なものに格闘機、サブ射撃特化、一斉射撃機が挙げられます。特に一斉射撃はレイドバトルでは必要と言われますが、実際に組むとなるとどう組めばいいの…

note登録の挨拶

はじめまして、鋼鉄戦記C21をプレイしているバゴア将軍、twitterではBAGBAGの名で活動している者です。本noteでは私なりにC21について呟いていくものとしていきます。ガバ…

課金特典なしのアクリル決戦拠点(MASTER攻略)

課金特典なしのアクリル決戦拠点(MASTER攻略)

はじめに

今回の記事は私が投稿した課金特典なしでのアクリル決戦拠点攻略動画の解説をします。7割はライオウゼンAM_Reのおかげですが、これで短縮機なしでの攻略が可能なことがわかりましたので是非アクリル二倍の時は積極的に参加してみてください。機体はレイド行くときにも使えると思うので、もしよければ参考にしてください。

アクリル決戦拠点の個人的厄介ポイント

アクリル決戦拠点MASTREでは敵が多い

もっとみる
アクリル決戦拠点古城安置アセン解説

アクリル決戦拠点古城安置アセン解説

はじめに

今回はyoutubeに投稿したアクリル決戦拠点の古城のちょっとした攻略動画の解説をします。
この攻略法はカッパオフィサーの仕様を活かして被弾をできる限り少なくして突破するものです。この攻略方法は時間がかかりますが、ある程度パーツの代替は可能であること、ガデルさえ処理できれば可能であること、第一形態さえ事故らなければ基本安全となっています。ゴリ押しができればそれがいいのですが、古城到達前

もっとみる
初心者向け一斉射撃ガバガバまとめ3-組み方編-

初心者向け一斉射撃ガバガバまとめ3-組み方編-

はじめに前回までの一斉射撃まとめは一斉射撃の立ち回りと移動サブについてでしたが、今回は組み方についてまとめていきます。これを頭の片隅に置けばある程度は様になる機体ができると思いますので、頑張って覚えてください。

本体性能関連

最初に本体性能についてまとめていきます。

一斉射撃はEN量が非常に重要です。大量に武器を発射する以上ある程度確保しなければいけないからです。では、そのある程度ってどれく

もっとみる
初心者向け一斉射撃ガバガバまとめその2-立ち回りと移動サブ編-

初心者向け一斉射撃ガバガバまとめその2-立ち回りと移動サブ編-

はじめに

前回は、一斉射撃の仕様について多くまとめましたが、今回は立ち回りと移動サブについてまとめます。一斉射撃の要なので、ある程度覚えてもらえれば幸いです。

立ち回り-移動サブとハイジャンプ-

汎用的かつ一般的な一斉射撃の立ち回りは一撃離脱です。前回のまとめにも書きましたが、一斉射撃は隙を晒しやすい分その場に長く留まるのは危険なためです。移動と回避を兼ねた効率的な立ち回りが最適というわけで

もっとみる
初心者向けサブ射撃入門

初心者向けサブ射撃入門

はじめに

今回は前回の息抜きでサブ射撃入門について書いていきます。現環境ではヴェルメリオFraga(フラガラッハモジュール)を筆頭にサブ射撃が活躍する大サブ射撃時代です。その波に乗れるように、入手が容易なパーツを用いて解説をします。

そもそもサブ射撃って何?

サブ射撃は射出系サブとも呼ばれ、射撃属性の攻撃をするサブ武器を指します。
例: 相手をロックしてからミサイルを発射するサブ攻撃(イルミ

もっとみる

初心者向け一斉射撃ガバガバまとめ その1

C21のアセンは代表的なものに格闘機、サブ射撃特化、一斉射撃機が挙げられます。特に一斉射撃はレイドバトルでは必要と言われますが、実際に組むとなるとどう組めばいいのかわからない方も多いと思います。このnoteではしばらく一斉射撃とは何ぞやについて私見が多いですが、まとめていきます。感覚に頼って機体組んでるので少し説明が雑です。申し訳ない。足りない部分がありましたらじゃんじゃん指摘してください。という

もっとみる

note登録の挨拶

はじめまして、鋼鉄戦記C21をプレイしているバゴア将軍、twitterではBAGBAGの名で活動している者です。本noteでは私なりにC21について呟いていくものとしていきます。ガバガバな解説、無知ゆえのミスをできる限り減らしながら頑張りますので、何卒ご容赦のほどを宜しくお願い致します。私の情報を鵜吞みにせず、他の情報提供者の情報も吟味してもらい快適なC21ライフを送ってもらえれば幸いです。