見出し画像

小学校入学祝いに最適!○○○のランドセル!

みなさんは小学校の入学祝いにプレゼントをされたことはありますか?


いざ、入学祝いとして何かをプレゼントしようとすると迷ってしまいますよね💦

特に、親戚や知人の子供である場合、
そこまで頻繁に会えないことが多いと思います。

そのため、
趣味や習い事、流行りのネタを
子供の親に聞いたりして、
情報収集しながら決めるので大変だと思います。

そんなお悩みを解消する、
おすすめのプレゼントがあります🎁

それが、

お菓子のランドセル

写真:https://iko-yo.net/facilities/20568/news/94792

やっぱり小学生と言えば、
ランドセルですよね😆

これは、お菓子をセロテープで繋ぎ合わせて、
ランドセルの形
を作っています。

もちろん、中も空洞になるので、
さらにお菓子を詰められます✨

私がこの存在を知ったのは、
15年ほど前に放送されていた夕方のニュース番組での特集でした。

当時はあまりメジャーではなかったので、
斬新なアイデアに感動した記憶があります。

これのすごいところは、
お菓子は消耗品でそこまで高額ではないため、
お渡しした子供の親に気を遣わせないんですよね。

「お返しするよ〜」

と言われても、

「OK!お菓子返しで!」

というラフなやり取りができるのも魅力的です。

今では、結構有名なアイデアになってきていて、
youtubeで作り方を公開されている方もいらっしゃいます。

人によっては、
作る時間がなかなか確保できなかったり、
スーパーに自身の子供と買い物に行ったら大量のお菓子を購入してバレてしまうため、サプライズとして用意できない可能性もあると思います。

ご安心ください。

ネットで販売もされてました!😆

知らない間に、
ここまでメジャーになっているとは驚きです!

ただ、お菓子の種類は選ぶことはできません。

サプライズにしなくても、
お渡しする子供と一緒に好きなお菓子を購入して、
一緒に作るというのも素敵な思い出になるかもしれませんね😊

サプライズにするか、
思い出作りを優先するかでネット購入を検討いただくのが良いと思います。

もしも、来年の4月に向けて、
入学祝いのプレゼントでお悩みでしたら、
ご参考いただけますと幸いです。


本記事のアイデアのように、
私のnoteは周りの人たちに笑顔になっていただけるような配信を目指しています!

心を込めたプレゼントについて、具体的な事例や詳細な制作手順を付けた有料noteを用意していますので、よろしければ読んでみてください✨

100円お試し記事!相手に気を遣わせないサプライズプレゼント

身近なアレを使った斬新な寄せ書きプレゼント!



この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,028件

#スキしてみて

526,651件

いただいたサポートは人の笑顔のために利用させていただきます。