見出し画像

フリーランスチームの前の進め方。

どうも舞台演出家バックステージです。

普段は稽古場か劇場に居て演劇やミュージカルを作ってます。みなさんに舞台業界のリアルを伝えて行こう思って発信してます。

・今日のお話

今日のテーマは「チームで仕事を前に進めるには」です。

舞台業界は常にチームなので、特にね、フリーランスチームなのでこのテーマは現場を伝えられると思って選びました。

結論は「初日を決める」!以上です、これで確実に前に進んで終わりです。

結局人間は追い込まれないと動かないのです。この間4年くらいかけたプロジェクトがあったのですが、結局最後の3ヶ月くらいで作りましたね。というのもやっぱり本腰を全員が一緒にいれないとチームって機能しないんです。

ただ、これで終わるとね、つまらんので、Jootoさんとのタイアップっぽいのでいつも僕らが使ってるコミュニケーションツールからの視点で話そうかなと思います。

・初日を決める

初日を決めるとはどいうことかというと、

「メインストリームを兎にも角にも仮に決める」です。
そうすることでチームの方向が明確になり、個々で自発的に動いてくれます。舞台の初日を決めるように、何事も一番大事なゴールを全体で把握しましょうということです。

さてさて、チームで連絡ツールですが、みなさん普段の仕事でどんなコミュニケーションツール使ってますか?

LINE

メール

アイメッセージ

メッセンジャー

ワッツアップ

ボックス

Googleドライブ

ドロップボックス

zoom

Google meet

電話

フェイスタイム

notion

と色々ありますが、なんと僕は全部使ってます。正直こうやってリストアップするのも嫌ですね。かなりコストとかお金も時間もかかってます。

・舞台人はフリーランスだけど、働き方はチームプレイ

これだけツールを使い分ける原因としては舞台制作は2から3ヶ月の付き合いのチームなんですよね。

基本的にはフリーランスの集まりなので、毎回新しい方とお仕事します。つまりチームとして働くことを求められます。

これがこの業界の良いところでもあり、悪いところでもありますね。

嫌な人や苦手な人はしばらく我慢すれば終わりますから。別の言い方すると大好きなカンパニーも必ず終わらなきゃいけないんですよね。結構千秋楽は寂しいです、なんか千秋楽を迎えすぎて最近は心が動かなくて人としてどうなんだって感じですけど。

毎月転職活動を繰り返しすぎて感覚が変になってますね。

話をもどしますと、毎回新しい方達とチームを組むので使ってる仕事ツールが違うんです。

前にあげたツールってやりたいことは「共有」なんです。

ただ、一人でも「あ、Line使ってないんで」とか「ドロップボックスお金払いたくないんで」「Zoomとか苦手で」「Notion?なにそれおいしいの?」「We usually use Whatsapp 」みたいな人がチームに一人でもいたら終わりなんですよ。

いやそいつ仕事できなくなるだけじゃん!って思うかもですが、基本舞台の大事な仕事って舞台上のことなんですよね。芝居考えたり、小道具作ったり、大道具叩いたり、衣裳縫ったりと・・・チームプレーに見えて、個人プレーな部分も多くて、実は情報を共有されなくても職務を全うすることはできる人たちもいるのが現状です。ギルド型チームなので全情報を共有を嫌がる人もいます。スタンスとしては「で?おれは何時にいたらいい?だけ教えてくれ」みたいな。

「そんな人たちほっとけば?」と思うですが、僕のポジションはチームをまとめて共有するのも仕事なのでそうやってすぐにきれないんですよ。「おれは聞いてない、私は聞いてない」って人がめっちゃ出てくるんですね。そうするとチームとして前進しないのです。

スケジュールなんてスプレッドシートで共有して何人かでいじってだれもがスマホからみれたら絶対効率的なんです。でも、一人でもそれが見れないと「共有」にならないので、毎日保険でメール送信をす。たまに、まだ稽古場に模造紙で稽古メニュー書かなきゃいけない人もいる。

結果、僕はその人たちに合わせたツールを使用することになります。

仕事のツールが使える人はピンからキリで

メールアプリしかできない人もいますし、

LINEだけで連絡したい人もいますし、

電話だけしかできない人もいるし、

なんならFAXでしか図面を受け取らない人もいる。。。

Slack導入したら使い方わからずだれも送信しなくなるし。。。

一方Notionを使用してすぐ共有できる人もいる

というかそもそも言語レベルでコミュニケーションツールが違う。。。

うがー!ってなりますけど、

僕がたどり着いた結論は、
ツールはあくまでツール、
大事なのは「メインストリームを兎にも角にも仮に決める」

・小さな共有より、大きな目標を!


もう効率的に共有なんて無理と諦めてます、コツコツと頑張ります。それ以外ないです。

それよりも大事なことは、舞台上で何をいつまでにしたいのか、それを明示して各セクションのプロにそれに合わせて準備してもらうですね。前まではスケジュールに細かくタイムテーブル書いてたのですが、それは誰も読まないと悟って、今はざっくりにして達成したいことだけを書くようにしてます。

それが結果みんなにとっての目標になるし、その足りない情報のところを個々で埋めようとして作業していくようになります。

最初にも言ったのですが、究極初日さえわかればあとはみんな動くのです。それを応用して、僕はよく打ち合わせだとXデーみたいのを仮で決めますね。初通しとかをこの日にやるとしたら・・・?逆算でみなさんどう動けますか?あるいは不可能なこと教えてください。このXデーに向かってみんなで頑張りましょー!

と、まあ、こんな感じです。

IT系のみなさま、僕ら舞台業界はこんな状況なので何か解決方法あったら教えてください!

・仕事ツール作ってる人たちに言いたいこと

あと、コミュニケーションツール作ってる人にお願いしたいのは、そのツールの使いやすさじゃなくて、そのツールへのアクセスまでも責任もって考えて欲しいというのはありますね。

メールアドレスで登録→無料会員、有料会員?意味不明、やだ!怖い!ってなっちゃうんで、入り口がすっごい簡単っていうのが大事かなと思います。

今日はそんなところです、
バックステージでした。

ではまたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?