バボラーク

ドラクエ10 防衛邪神の初心者むけに関する記事が主

バボラーク

ドラクエ10 防衛邪神の初心者むけに関する記事が主

最近の記事

  • 固定された記事

防衛軍のオススメ装備

アストルティア防衛軍を楽しむために私のおすすめする装備を紹介します。(初心者向け) あくまでも【おすすめ】であり、これでないとできないというものではないです。ただ、どうせ買うならずっと使えるものが欲しいと思うので、紹介。バージョン5.2現在 まもの使い【セット】ガナドール>トライバル>他 正直ガナドールとトライバルの実質的な差はほとんどないので、トライバルで揃えてるならトライバルでもいいと思う。メイヴ等を前衛で想定するなら、守備力の面も考えてガナドール一択になる。 ト

    • 道具のHP【獅子門】について5.5前期

      ★前提 【打たれ名人】の宝珠を【0】にする 職スキルの【ダメージ軽減】も【なし】 防具セット効果 ・大怪傑【10up】 ・ワンダラーズ【11up】 ・魔技師、クイック【8up】 ★結論 獅子門【造魔・異星】において ダメージによる必殺誘発率が90%最大になる ギリギリなHPは【591】 ※鉄は一刀両断で600程度・獣以降は大丈夫! ★詳しいダメージソース 〇造魔 宇宙 の初手怪光線【ビーム】 ダメージはおそらく固定ダメージで500【±12】 【最大】512 【最低

      • 魔犬レオパルド合成雑感

        結論からいうと【理論値のないアクセ】というのをまず認識するべし。 何をつけるのがいいの?とはいえ、何をつけたらいいのか迷う人も多いので、ケース事にまとめてみる。 防衛ぶっちゃけ【なんでもいい】のが僕の結論。開幕必殺チャージ12%の悪霊の仮面の効果が道具の全てなので、それにプラスαつけば良くて、どれがついても【どうせみんなにつくから】大差ない。つまり防衛ガチ勢でもない限り【防衛用】に魔犬の仮面を作るのはオススメしない。でも強いてなにが強いかなと言うなら、【早読み・弓聖・ピオ

        • 竜の釣りイメージその2

          【竜の釣りイメージ】 道具の釣りやりたいけど、うまくできない!自分の練習にみんなの時間をとるのがしのびない!って人、絶対これからも出てくるとおもうから、負けずに練習して欲しいことと、それに加えて、知識として再確認でまとめてみます。 小難しいかもしれないけど読んでくれると! 【基本】竜の行動は4つ 〇地熱スプラッシュ 〇ランドプレス 〇いかずち 〇闇のブレス (多分反撃のみ通常も) だけです。このボスはHP変化による形態変化しても、これしかしてこないと思います。 で、

        • 固定された記事

        防衛軍のオススメ装備

          竜の釣りメモ

          【竜の釣りの仕組み】 まず、前提として、竜の行動は 〇地熱スプラッシュ 〇ランドプレス 〇いかずち 〇闇のブレス この4つしかないこと。 んで、釣りはこのうちの 〇闇のブレス 〇いかずち つまり、【タゲをとる行動】を利用して行います。 地熱スプラッシュはブラッドウェーブのように、直線攻撃で【タゲを選択した攻撃】では無いので、歩いてきません。 道具一人だけしかボスのそばに行かないので、 自然とプレスがAI1で選択されることはなく、 〇地熱スプラッシュ 〇いか

          竜の釣りメモ

          1FBで終わらないボスには

          獅子門の防衛をグルグル回っていると、ほとんど考えなくていいことがふたつあって、1つは【ダウンをとること】で、2つ目は【2回目、3回目のラッシュを作ること】 せっかく防衛をやってみようと思ってくれたので、今後獅子門以外のボスを倒せるようになるためにも、1FBで終わらない場合の戦い方のベースをまとめてみる。 1ラッシュ目ここはみんなだいたいイメージつくかと思う。鉄や宇宙でも同じだが、【ガジェットあるなし】【災禍あるなし】【猛攻あるなし】【レボル(サマソル)あるなし】【FBある

          1FBで終わらないボスには

          ガジェットを引くためのコツ

          防衛においてガジェットがあるかないかは周回においては最重要事項と言えるほど大事だが、思うようにガジェが来ない!というのを少しでも確率上げるための記事。 自分たちの努力で出来るガジェを引くコツがいくつかあるので紹介。道具使いをやらない人も知識として知っておくといいと思う。 道具使いの装備【必殺チャージ】を引くために道具使いができることは結構あって、まずは装備面。獅子門、屍、蟲等、ボス凸が8:30までに完了する場合は【悪霊の仮面】を装備するのが必須。【必殺チャージは1分半で消

          ガジェットを引くためのコツ