見出し画像

シニアがスマホなどを気軽に学べる場所を地域にどうやってつくればいいのか?

2月10日にオンラインイベントをやりました。

シニアがスマホなどを気軽に学べる場所を地域にどうやってつくればいいのか?をみんなで考える会です。

私たちも手探りでやっている分野なので、実際に現場をつくっているひとの悩みも、これから始めたいひとの悩みも、みんなで共有して知恵を出し合えた、大変に有意義な会でした。

なかでも、オンラインということで、様々な地域からの参加者が集まったことも刺激になりました。

この一年、「団塊ジュニア座談会」というオンライン会をやっております。
シニア関連の事業に取り組む団塊ジュニア層が定期的に集まって、「こんなことやったよ」「こんなときどうしてる?」をざっくばらんに話しています。

「シニア当事者ではない」という立場で、どう現場に向き合っていくのかが常に課題なので、それを共有できる仲間がいるのは、ほんとうにありがたいのです。

で、その「団塊ジュニア座談会」、私たち”さいたまチーム”と”長野チーム”が主に参加しているのですが、せっかくなので両県のシニアたちにもオンラインで交流してもおうと、先月も『オトナShow&Tell』という会を開催しました。


『オトナShow&Tell』の内容はこちら
https://www.facebook.com/events/660920302884479/

それがとっても楽しかったということで、今回のイベントも長野県のシニアに声をかけていただき、全国から集まったというわけです。

いただいたアンケートにもありましたが、近いエリア内で定期的に開催されるとさらに有意義になるのかなぁとか、運営側としても学びが多かったです。


BABAlab 桑原静(くわはらしずか)


プロフィール https://scrapbox.io/sizkababalab/
*--------------------------------------------------------*
 BABA lab(合同会社ババラボ)
「長生きするのも悪くない」と
 思える仕組みをつくる
 http://baba-lab.net
*--------------------------------------------------------*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?