見出し画像

横浜 ローズガーデン

5月19日(日)
横浜へ行ってきました。
昨年、横浜へ行った時、
「バラの季節に来たいね」
と言ったのを、夫が覚えていてくれました(^^)



8:00  横浜駅

昨年、8:45に横浜に着いて、ランチまであまり余裕がなかったので、今回は少し早く家を出ました。

昨年同様、東口を出て
シーバス乗り場を通り過ぎ
アンパンマンにおはようの挨拶
臨港パークでフルーツツリーを撮影
コスモクロックで時間を確認
赤煉瓦倉庫はイベント開催中
象の鼻テラスから赤煉瓦倉庫を眺める


9:25  山下公園

この日はカッターレースが行われていて、大勢の人で賑わっていました。

象の鼻パークを下りてきたら、素敵な花壇がお出迎え
薔薇のいい香り〜🌹
ここからコンデジで撮影
このバラ、蕾は赤くて、開くと薄紫でめっちゃ綺麗〜✨💖
赤い靴履いてた女の子
泣いてるの?
ガーデンネックレス横浜
調べてみたら、横浜市の取り組みなんですね
手入れが行き届いていて、規模も大きく
しかも無料!
横浜市、やるわね❣️
これで終わりかな?と思ったら、まだまだ!!


未来のバラ園
白を基調としたつるバラとスタンダード仕立てのバラに、
青のクレマチスと草花を配植しています
などと書いてあって、
なるほど!変化に富んだ美しさはこれか!
調和の取れた華やかさにうっとり✨💖
ホント、どこ見ても美しいわ〜✨🌹


10:10  フランス山

今年はどうかな?と思っていたら
スモークツリー、今年もふわふわ〜(^^)
風車の下に白くてかわいい花


10:20  港の見える丘公園

あいにくの曇り空☁️
ますます海が狭くなっているような……
まずは香りの庭へ
いい香り〜✨🌹
どこもかしこもきれいだわ〜


クレマチスとつるバラの組み合わせが素敵💓
バラの下にはカラフルな草花が植えられていて、立体的
ゴージャスな美しさ✨💖
大佛次郎記念館前の赤い花壇も素敵💓
去年から気になっていた「バラとカスケードの庭」
流れる水とバラの花✨
コンデジの充電切れで、ここからiPhone撮影
美しすぎる花たちをまだまだ撮りたい!
ガラシャ、見頃でした!
だーい満足でローズガーデンを後にしました🌹


11:30   重慶飯店

夫が、私の誕生日のお祝いをしてくれました(誕生日は21日)
まずはビールで乾杯🍻
大好きなフカヒレスープが飲めて、シアワセ〜🥰
どれもおいしくいただきました😋


13:55  横浜市役所前のバラ

中華街でお土産を買って、馬車道通りを歩き、横浜駅を目指していたら、バラがたくさん咲いている素敵な場所を発見🌹

ここはどこ?と調べてみたら、横浜市役所前
横浜市、素晴らしい👍

14:40  横浜駅 シウマイを買う

晩ごはんはシウマイ(^^)
横浜から浅草の三社祭をチラッと見て帰宅
三社祭の記事は後ほど。


ガーデンベア
来年も会いましょう🌹

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,062件

#休日フォトアルバム

9,768件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?