見出し画像

【画像で解説】24ヶ月連続でnote収益化できた経緯を分析してみた

アサヒです。

毎月の恒例行事で
ダッシュボードを見ます。

noteを始めた時は
どれだけの人が記事を読んでくれたのか
それがとても楽しみでした。

スキ数をもらうよりも
PV数が増えていた方が
本当に嬉しかったです。

少し記憶があいまいですが
おそらくnoteを始めて3か月くらいは
PV数を追っていました。

読者さんが求める記事がどんな内容なのか
しだいに肌で感じとれるようになってから

PV数ではなく、スキ数の多さに
気を遣うようになりました。

そして、フォロワーさんが
1000人を突破したくらいで
売上に意識が向くようになったんです。


24ヶ月連続で収益化が達成できたワケ※継続中

(ちなみにすべて有料記事の売上です)

成功要因は、記事を投稿し続けたこと
フォロワーが増え続けたこと

などいろいろ考えられますが、
一番注力したことは、
プロフィールを作りこんだことです。

あれ、、、少し気が抜けました?

収益化を考えるのであれば
まずは何を売るか、

収益の元になる有料記事を作成することが
重要だと考えている人は
note内にもかなり多いと思います。

でも、実際に有料記事を書いても
100円や500円とワンコイン感覚で
販売している人ばかりです。

noteを諦めた人たちも
「利益に繋がらない、、、」

と口をそろえていっていました。

そんな僕も試験的に
1000円の有料記事を投稿してました。

しかし、1件も売ることができません。

ただ売れない原因は、明確でした。

プロフィールと有料記事の相関性がなかった


当時のプロフィールはこちら↓

我ながら、当時の自分に
一言いってやりたいくらい
要領を得ないプロフで恥ずかしいです。

もう読者さんもお分かりのとおり
プロフの内容と有料記事の内容が
乖離している人からは誰も
有料記事を購入しようとはしません。

(ここメッチャ重要なので
 メモしておいてください)

この理屈は食べ物に置き換えると
理解しやすいですが、

豚骨ラーメンが食べたい時に
豚骨ラーメンの専門店にいくか、
醤油ラーメンのお店にいくか、

どちらにいくでしょうか?

多くの人が専門店を選ぶでしょう。

「アカウントを作って記事を投稿しておけば
 有料記事は売れていく!」

この考え方は、間違っていませんが
半分正解で半分間違いです。

有料記事を要領よく売っている人は
プロフと有料記事に一貫性があります。

そこから月20万円の売上を出した4月まで
2か月間にプロフと有料記事を
修正していきました。

ライターとして、
noteの書き方を伝えるポジションで
記事を投稿していきました。

そして、ここからnoteに
特化した有料記事を投入。

価格は3000円と相場よりも
高めに設定しましたが、

驚くことに販売して
わずか2分で売れてしまったことです。

事前告知も何もしていない状態です。

3年間noteをやってきて
最速で売れた体験をしました。

このようにプロフと有料記事に
一貫性を持たせることで、
収益化を成功させることができます。

そして、24ヶ月連続で
収益化することができました。

2021年の9月ごろから
有料記事だけでなく代行業の
案件も獲得していくために

専門家の要素を少しずつ
入れていきました。

ここから記事を投稿していき
読者さんの反応を見ながら
プロフに修正を加え続け、

現時点では以下のプロフになりました。

僕の話はこれで終わりですが、
読者さんからすると

「プロフの修正方法を知りたい!」

と思うはずなので、
僕がこれまでやってきたプロフの
修正方法をこれからご紹介していきますね。

プロフ修正のコツは、声を拾い上げること


実績がある人であれば、
読者に一番伝えたい実績を
書いていければいいのですが、

実績のない人がプロフを
修正していくためには、

「あなたの記事を読む読者さんが
 何を求めているのか」

理解して、プロフに
反映させることが重要です。

ここで大事になってくるのが、

「読者さんが何を考えているのかを
 勝手に考えてはいけない」

ということです。

難しいですよね。

つまり、
読者さん本人の口から出た言葉しか
プロフに反映させてはいけません。

自分で想像した考えを安易に
プロフに反映させてしまうと、

読者さんが求めていない内容に
なるリスクが出てきます。

(↑収益化できていない人ほど
 ドツボにハマっている)

noteはSNSなので、
本来の目的はコミュニケーションです。

投稿した記事にもらったコメントや
こちらからコメントしたりすることで
読者さんが求めるものが見えてきます。

自分の経験を伝えることで
読者さんが共感してくれて
自分ゴトでコメントをくれます。

こうした読者の声を
一つずつ拾っていくことで
プロフをどんどん強化できます。

ちなみに読者さんの声は
マインドマッピングにまとめると
見やすく使い勝手よいですよ。

僕も読者さんの声を拾い上げて
画像のようにまとめています。

スプレッドシートやWordで
まとめてもいいのですが、
少し読みにくい。

読者さんの声を拾い、
さらにそれを見やすいように
まとめる必要があります。

事務的な作業が発生するので
作業負担は極限まで減らしたいです。

読者さんの声を効率よくまとめる方法


おすすめのツールとしては、
note内でも話題になっている
エドラマインドです。

無料でも十分に使えるのに
年間パス(7900円)を
わざわざ取得したほど使い勝手よい。

テンプレも豊富に揃っているので
まとめたいことがあれば、
好きなように視覚化することができます。

特に無料版でも1マップにつき
100トピックまで記載できるので、
十分な機能性を発揮してくれます。

読者さんの声を100トピックも集まれば
かなり作りこまれたプロフが書けるので
ぜひ無料版を使い倒してもらいたいです。

ちなみに現在のプロフに行きつくまでに
250名の声を集めました。

実は簡単そうに書いてあるプロフほど
読者さんの声を拾って書いている
ケースが多いんです。

最後に僕が一番気に入っているのが
PC版とブラウザ版がファイル同期に
対応
していることです。

これなら登録したアドレスで
エドラマインドにログインすれば、

読者さんからコメントをもらった際に
いつでも声をまとめることができます。

noteからコメント通知がきたら
エドラマインドに載せるだけ。

まとめ作業もかなり捗りますよ!

note内でも話題を呼んでいるので、
機能の説明などを知りたい場合は、

エドラマインドを提供されている
株式会社ワンダーシェアーソフトウェアの
ミアさんの記事からわかります。

最後に

noteで収益化できていない人は
プロフと有料記事の一貫性が
とれていない可能性が高いです。

もう一度、プロフと有料記事
または記事の内容を見返して

しっかりと読者さんにとっての

「食べたいラーメンの
 専門店になっているか」

ここを深堀していってください。

そのためにも投稿した記事の中で
頂いたコメントをまとめて
読者から求められているものを
プロフに反映させていきましょう。

ちなみ、エドラマインドは、
100トピックまでなら
いくらでもマップが作れます。

作業効率を高めるためにも
ぜひ試しに無料版を使ってみてください。

ということで最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

追伸

最近Twitterが好調なので
良かったらTTPしてください笑


ありがとうございます!サポートがあれば、僕のnoteがもっと面白くなります!