好かれる文章と嫌われる文章の違い
アサヒです。
noteを読んでいると、
印象に残る投稿が多くあります。
後からも読んでみたくなる
魅力的な文章のことです。
こういった文章が
noteに溢れているからこそ、
他のSNSに比べて居心地が
良いのかも知れませんね。
そんな読み手を惹きつける
魅力的なプロフィールや魅力的な投稿には、
どんな秘密が隠されているのでしょうか?
今回は、魅力的な文章と
そうでない文章の違いについて
お伝えしていきます。
・・・・・
文章を書く時に
ある誤解があります。
それは、
優れたことを書けばいい
ということです。
つまり、メリット推しの文章です。
こればっかり書いてしまうと
ただの自慢話な投稿になってしまいます。
「いやいや、ASHIのこの投稿も
ただの自慢話じゃないかー!?」
そんな声が聞こえてきそうですが、、、、汗
確かに見方によっては、
成功体験を書いた自慢話になってしまいます。
ここで覚えておいてもらいたいのが
魅力的な文章と自慢話は、
紙一重だということ
ここで思い出してもらいたいのですが、
商品やサービスのセールスが目的になっている
文章を読んだ時って、
・うさんくさい
・一回読めば十分
・へぇ〜、そうなんだ〜
くらいの気持ちになると思います。
noteにある文章とセールス文章で
ここまで魅力を感じないのは、
メリットや良いことしか
書かれていないからなんです。
例えば、、、
「私のサービスにはこんなにも
メリットがありますよ!!!」
「こんなに成果をあげたんです!!
すごいでしょう〜!」
「この商品どうですか?
めっちゃいいですよー!」
ってメリットばかり書いちゃうと
自然となっちゃうんですよ。
書いている本人に自覚がなくても
他人の目にはこう写ってるんです。
一方で魅力的な文章は、、、、
メリットや良いことが書いているけど、
読み終えた頃には背中を押されたように
前向きな姿勢になっていて、
気づけば何度も読み直してしまっている
そんな文章になっています。
「魅力的な文章と自慢話は紙一重」
だというのを感覚的に
掴んでもらいたいから
この例をあげました。
自慢話を魅力的な文章に変える
たった一つの要素
メリット推しの文章で
うまくていくケースは少ないです。
もちろん、メリットを伝えることは
とても大事です。
ただ、伝える内容も偏ってはいけません。
メリットも伝えつつ、
正直にデメリットも伝える必要があります。
Wedライターで例えてみると、
「Wedライティングを学ぶことで
誰でも場所に縛られずに本業以上の
収入を得ることができます!」
というより、、
「Wedライティングのスキルは
すぐに身につくものではありません。
新しいスキルを覚えるということは
コツコツ勉強して、相応の努力が必要です。
しかし、その先には
お金を生み出すスキルを
あなたは手に入れることができます。」
ってデメリットを書いた方が
信憑性が上がります。
このことをマーケティング用語で
片面提示、両面提示と言います。
片面提示は、メリットだけを伝えること
両面提示は、デメリットも伝えること
です。
心理学の観点から、
人は良いことだけを伝えられると
・胡散臭い
・信用できない
など疑いの目を持ってしまいます。
でも、デメリットを伝えてしまうと
読者さんが離れていく気がして
書くことができない、、、、。
そう思っているなら
それは誤解です。
なぜなら、
デメリットや悪いことが
あなたの投稿を魅力的にする材料になる
からです。
僕が半年前くらいに書いたnoteでも
この魅力について投稿しました。
この投稿は、なぜダークヒーローが
あれだけ魅力的なのか?
そんなことをしれッと書いていました。
実は人って良いことよりも
悪いことに意識が向きやすい生き物なんです。
これは僕が大学生の頃の話なんですけど、
他校の人と仲良くなるきっかけに
2パターンありました。
1つ目のパターン、
「僕、ボランティアやってって〜」
「えー、そうなの!私もやってるよ〜」
みたいな偶然にも活動内容が
同じだということで仲良くなるパターン。
2つ目のパターン、
「A君も●大学落ちたんだ。」
「そうなんだよ〜。え?君も!?」
過去の失敗が同じことから
仲間意識が芽生えるパターン。
あくまでこの例は僕の経験上の話なので
賛否両論があると思いますが、、
でも、良く言うじゃないですか。
一番仲良くなれるのは、
嫌いな人が一緒だった
っていうパターン。
この要領で実は自分にとって
デメリットや悪いことで
共感を得やすくなるんです。
だから、デメリットって
あなたの魅力を引き出す
重要な要素だったんです。
しかし、デメリットを伝える時の
注意点がひとつだけあります。
デメリットを魅力を引き出すためには
伝える順番が関係しています
noteの投稿はあなたが
読者さんに何を伝えたいのか、
ということも大切ですが、
より魅力的に表現するためには
この伝える順番が非常に大切です。
メリット→デメリットの順で
伝えた場合、
「営業成績はトップですが、
遅刻が多いです」
デメリット→メリットの順で
伝えた場合、
「遅刻は多いですが、
営業成績はトップです」
伝える順番を入れ替えただけで
読者さんの印象が180°も
変わってきます。
デメリットを先に伝えて
最後にメリットを伝えると
良いイメージを持ちますよね。
先にデメリットを伝えることで
読者さんから共感を得られ、
最後にメリットを伝えることで
良い印象を持ってもらえる
ことがこの事例から
理解してもらえたと思います。
なので、これからは、
デメリットを先に伝えてから
メリットを書く
このことだけは注意してください。
文章は書く内容が投稿の良し悪しを
決めるものと思われがちですが、
伝える順番を変えるだけでも
人の印象は大きく変わります。
これは人間心理に基づいた話になるので
何も文章に限った話ではなく
リアルで話すときにも同じことが言えます。
ぜひ順番を意識して
投稿してみてください。
新しい発見が見つかります。
それでは最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。
ありがとうございます!サポートがあれば、僕のnoteがもっと面白くなります!