アセット_2

ビーコアの履歴書を作ります。

もう3月ですね。春は別れの季節と同時に出会いの季節でもあります。
『初めまして』と言う機会が増えるのもこの時期なので、
以前から温めていたプロジェクトの『会社案内』を作成しながら、そのプロセスなどもnoteで共有して行こうと思います。

制作の目的

今回のプロジェクトの目的は2つあります。
一つ目は、今のところ新規採用の予定はありませんが、現在ビーコアは業務拡大中で、新しい仲間を募集する可能性は大いにあり。そんな時に求職者の方に情報を提供できるように。
二つ目は、クライアント様向けにビーコアをお伝えする媒体がウエブサイト以外にも必要と感じていること。こちらは履歴書という形でなくインフォグラフィックという形式で表現できたらと思っています。

会社案内のテンプレートとは?

様々な企業の会社案内をリサーチしてみました。
定番のスタイルとしては、会社の代表が将来のビジョンを掲げ、お洒落なオフィス、仕事ができそうな人たち(たいてい社内で有名な美男美女であると予想する)がラップトップを広げながらのミーティング風景などのかっこいい写真たちを駆使してクールにまとめている印象です。
私もこんなふうにしたい・・と、最初はそれを目指していました。でも、ふと立ち止まって考えてみた時に、

どこも似たような会社案内ばかりで刺さるものって結構少ない。しかもどれもかっこ良すぎる。いいことばっかり書いてるけどそれって本当なの?
と逆に疑問も湧いてきました。求職者は履歴書を書いて企業に提出するのに、企業はそれをしない。そういう姿勢ってフェアじゃないなぁ・・

じゃあ、ビーコアの履歴書を作ろう!


あえてカッコつけない。また、企業と求職者が同じ目線に立ってお互いの自己紹介ができたらというコンセプトで『ビーコアの履歴書』を作成しようと思いました。

履歴書の形式あれこれ

一般的な履歴書って好きですか?そうそう、これです。

画像1

固い・・・というか、型にはめられていて窮屈に感じるのは私だけでしょうか?つまらなさすぎる・・と言うことで却下。よく見てみると、国際的にはタブーである性別を記入する欄なんかも・・一昔前までは、既婚未婚を記入するところもありましたよね・・😅
国外の履歴書などはジェンダーレスですし、最低限の形式は保ちつつ、色使いもきれいなものがあったり、各項目にアイコンを使ったりしていて、明るくわかりやすいデザインが多く見られます。

インフォグラフィックと履歴書を組み合わせたらどうだろう?

インフォグラフィックとは、情報・データなどを視覚的に表現したもの。表現の仕方も様々で、ぱっとみてぱっとわかる、まさにデータを可視化したものです。
例えば、おなじみの路線図だってインフォグラフィックです。

画像2

参照・東京メトロ Webサイト

ぱっとみてわかる・カッコつけない・でもデザインにはこだわる!
をポイントに作成していきたいと思います。

次のステップは、会社案内を見る側のペルソナの作成です!読む側はどんな情報が欲しいか?をクリアにするための作業です。

次回に続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?