見出し画像

岐阜ドル『苺たると』の日本一周【5】

当記事では主にアイドル『苺たると』日本一周(~新潟)について記す。
見出し画像は白川村の合掌造り、岐阜の観光地である。
添付Youtube動画にあるハッシュタグ「#女子一人日本一周挑戦中」は開始2日目に破綻している。(岐阜ドル『苺たると』の日本一周【3】参照)
所属事務所、プロデューサーなどについては「岐阜ドル『苺たると』の日本一周【0】」を参照。
以下 [x] は出典元、※xは注釈。
時系列を整えるため随時記事の修正や追記を行っています。

~新潟

台風接近によるオフ日を撮影した貴重な動画[1]。※1※2※3※4※5

新潟では他に星峠の棚田[2]※6、佐渡観光[3]※7、里山登山[4]※8、新潟名物イタリアンの食レポ[5]※9などをこなす。またこの間に再度一時帰郷し8月8日のライブに出演した[6][7]。


岐阜ドル『苺たると』の日本一周【6へ続く

注釈

※1 ライブ配信を行った7月28日と思われる。
※2 当年とって25歳、アウトドア歴約2年、五徳の対角線上に鍋の柄を置くと倒れにくい事を発見する。

画像1

※3 動画編集はプロデューサーが行っている、そのためデータのバックアップをただ眺め続けている様子を撮影している。

バックアップ

※4 「ずっと同じ道の駅にいるのはアレかな」という理由でイオンに移動、マクドナルドで昼食を済まし食料品の買い出しを行う。

イオン

※5 終日店舗の駐車場で過ごし風呂に行く。(後ろに見えるのは新潟市を中心に展開するホームセンターチェーン店のコメリパワー)

風呂に移動

※6 新潟の棚田に大変ご満悦の様子であるが、岐阜県にも多くの棚田が存在しており、それらに一切立ち寄ることなく素通りした。理由は不明。(有名なものでは岐阜県が独自に選定した「ぎふの棚田21選」、うち5ヶ所は農林水産省が認定した日本の棚田百選にも選ばれている)

画像10

※7 佐渡金山展示資料館では明らかに片手しか入らない穴に両手を入れようと挑む。

画像7

※8 酒呑童子を「さけのみどうじ」と終始誤読。

画像8

※9 イタリアンを完食後、かかっているソースの味を調べて知る。

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?