記事一覧

The Roosters - She broke my heart's edge (和訳)

I can't stand here with my Legs I can't see with my two Eyes Heartache's stabbing me My heart cracked up Things're being tough She broke my heart's edge In ju…

思案堂
2年前

GUTS - JOHN CALE (和訳)

The bugger in the short sleeves fucked my wife Did it quick and split Back home, fresh as a daisy to Maisy, oh Maisy うちのかみさんは半袖シャツの虫けら野郎にヤ…

思案堂
3年前

DAMN

CAN YOU GET HER OUT OF YOUR MIND? WILL YOU BE OUT OF MY SIGHT? SO YOU'RE LIVING IN THE CAVE 'CAUSE YOU NEVER MOVE CAN YOU GET IT SO CLEAR? CAN YOU SING IT SO H…

思案堂
3年前

トベない風船ガム

頸木をへし折って躍り出たのは ただ自由との鬼ごっこで勝ち逃げたいから  あの美しかった鬣も刈り込まれ 小さな金色の冠を載せた結末の雑な御伽噺 この自分はあの自分…

思案堂
3年前
3

ZAKKI 01

こうやって真夜中の白いモニターとキーボードに対峙して思うことは、書きたいことや書けることなんてごく僅かだってことだけですね。回転数を上げれば上げるほど表層はアブ…

思案堂
3年前

LOST&FOUND

伊達男と呼ばれる類の人物、人生およびその佇まいに対しての憧れはそりゃあ人並みにあります。がしかし!大抵の場合そうはいかないのが浮世というものでありまして、網の目…

思案堂
3年前
1
The Roosters - She broke my heart's edge (和訳)

The Roosters - She broke my heart's edge (和訳)

I can't stand here with my Legs
I can't see with my two Eyes
Heartache's stabbing me
My heart cracked up

Things're being tough
She broke my heart's edge

In jured heart no one can cure
Nothing can ma

もっとみる
GUTS - JOHN CALE (和訳)

GUTS - JOHN CALE (和訳)

The bugger in the short sleeves fucked my wife
Did it quick and split
Back home, fresh as a daisy to Maisy, oh Maisy

うちのかみさんは半袖シャツの虫けら野郎にヤラれた
素早くやってすぐに別れた
家に戻り、とてもいい気分でメイシーへ、ああMaisy

And the twelve-b

もっとみる
DAMN

DAMN

CAN YOU GET HER OUT OF YOUR MIND?
WILL YOU BE OUT OF MY SIGHT?
SO YOU'RE LIVING IN THE CAVE
'CAUSE YOU NEVER MOVE

CAN YOU GET IT SO CLEAR?
CAN YOU SING IT SO HIGHER?
WHAT THE HELL ARE YOU DOING?
SO Y

もっとみる
トベない風船ガム

トベない風船ガム

頸木をへし折って躍り出たのは

ただ自由との鬼ごっこで勝ち逃げたいから 

あの美しかった鬣も刈り込まれ

小さな金色の冠を載せた結末の雑な御伽噺

この自分はあの自分よりずっと自分らしいや

って顔して湿気たマッチを擦る

交差する電気信号の目くばせに

気づかないふりをしてすっとそこから離れる

やせ我慢を繰り返してる内に

自転そのものがガチガチに凍りついてしまった

全て記録された車両へ連

もっとみる
ZAKKI 01

ZAKKI 01

こうやって真夜中の白いモニターとキーボードに対峙して思うことは、書きたいことや書けることなんてごく僅かだってことだけですね。回転数を上げれば上げるほど表層はアブラみたいに端から分離されてこそげ落ちていく。一番恥ずかしいフレーズが遥か後方までレイヤードされる頃、周りに立ち込めるあぶくのような寝息にようやく気づいた本音がひそひそ話をし始める。あれを諦めるからこれをくれよとか、これを忘れるためにあれがい

もっとみる
LOST&FOUND

LOST&FOUND

伊達男と呼ばれる類の人物、人生およびその佇まいに対しての憧れはそりゃあ人並みにあります。がしかし!大抵の場合そうはいかないのが浮世というものでありまして、網の目のSNSが張り巡らされた苦界において人間性は担保されず、本人にとって切実であればあるほどその滑稽さもまた写実的に浮き彫りにされてしまうものなんですね。チェットベイカーよろしくLET'S GET LOST…なんて格好よく決めたいもんだ、なんて

もっとみる