見出し画像

空芯菜って結局どれなのよ?

こんにちは、ニューヨーク在住女優、筒井あづみです。よく日本にいる家族や友人に「いつも何食べてるの?」って聞かれるんですが、自分でも日常のことなのであまりよく覚えてません(笑)自炊するときはいつも近くの中国系スーパーマーケットを利用するので、そのお話を少し。

私の住む地域はアジア系の住民が多く、アジア系のお店が非常に多いです。インド、タイ、フィリピン、韓国、中国系スーパーマーケットなどが近くにあります。その中でも中国系は野菜と魚の種類が多いのでよく行きます。

しかし、この野菜選びがなかなか大変なのです。

この中国系スーパーでは商品名の表記が英語になっていて、しかもそれは中国語の発音を無理やりアルファベット表記したような感じなので、何が何やらよくわからんのです。

よく使われるタイプのお野菜なら私でもわかります。例えば Bok Choy。これはチンゲン菜。火鍋屋さんに行くとまあだいたい出てきます。

それから Chinese cabbage もしくは Nappa cabbage は白菜。

ニラは Chive、ネギ(ちっちゃい方)は Scallion、モヤシは Bean sprout。まあこのへんは見たらすぐわかります。

問題は菜っ葉系。中には Mustard green というふうに英語表記のものもあります。「マスタード」というぐらいだからこれはからし菜や小松菜に近いのかも。でもあとはすべてなんとか choy という葉っぱばかり。choy はおそらく中国語で「菜」という意味なんでしょう。

その中に"Gai Lan"というものがあり、その場でググると "Chinese broccoli" と出てきました。少し苦味があるとのこと。

実はずっと作ってみたいと思っているものがあって、それは中華料理屋さんに行ったらよく注文する「空芯菜の炒め物」。なんとなく味が思い浮かぶ人が多いんじゃないかと思いますが、ニンニクと油でソテーした感じのやつ。あれを作りたいのです。

この "Gai Lan" という葉っぱ、見た目は空芯菜に限りなく近いということから今回はこちらをゲット。

画像1

家に帰ってソテーにしてみました。

味はエグ味等はなく、比較的食べやすい。苦味はほんの少しあるかなぁぐらいです。

ただ、茎の部分がけっこう硬いので、しっかり火を通すか、あらかじめレンチンしておくのがいいかと。

でも結論として、これは空芯菜ではない。空芯菜をググると "water spinach" と出てくるんですが、それらしき商品名のものは売ってなかったなぁ。

でもよく考えれば茎の中が空洞のやつを買えばよかったのでは。だって空芯菜だもの。中が空洞だから空芯菜。

あと、前に中華料理屋さんに食べに行ったときは「snow pea leaves のソテー」というのがあって、とてもおいしかった。もしやこれが空芯菜の英語名なのか!?

誰か教えてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?