魂が弱る!メンタル低下するしかないNG習慣9選
神道は儀式などで形・御作法などを大事にするところがあります。
それらを通して精神が自然と立てられます。
意外とその形、日常生活の形が毎日のメンタルに影響を与えています。
9つのメンタルが低下するしかないNG習慣をご紹介します。
①消化不良
いろんな形の消化不良があり、自分で気づいていない
ほとんどの方は食べ過ぎ
お腹は空いていないが習慣通り食べたり、自分にあっていないものを食べる
自分の状態にあっていないと、量が多いかどうかではなく消化不良になる
胃に負担をかけると不安、心配、自信を失う
腸は幸せなホルモンやリラックスするホルモンが出るところです。
腸まで調子が悪くなるとメンタルが弱くなります。
ただの消化不良と思わないで
メンタル弱いのはこのせいかもと思って見てみてください!
甘いもの、油物、アルコールなど、
食生活を振り返ってみてください!
②寝不足
寝不足の方は精神的に弱くなるしかないです。
ちょっと最近メンタルが不安定だったり、ネガティブな傾向がある方は、
思い切って7~8時間の睡眠時間をとることを一週間ぐらいやってみてください!
それだけでびっくりするぐらい
自分のモチベーションが上がったりメンタルの調子が良くなれば、
そのメンタルの弱さは間違いなく、睡眠不足が原因です。
睡眠不足が長く続くと誰でも精神的に弱くなります。
ただ、7~8時間しっかり寝てもスッキリしない場合は、
睡眠の質が悪い場合があるかもしれません。
寝る前の1~2時間のゴールデンタイムの過ごし方がキーポイントです!
③体力低下
年齢と共にだんだんと体力は落ちてきます。
年齢とともに怒りっぽくなったり、感情をコントロールしにくくなるのは
体力の低下が原因の一つでもあります。
そのまま置いておかないで、歳を重ねるについれて
体力管理を、2倍・3倍・5倍とやっていくことが大事です。
若い頃であれば自分自身をコントロールできたことも、
無理が効かなくなってくるだけでなく
落ち込みやすく、イライラ、何をしても楽しくなくなっているのは
体力に問題があることが多いです。
ただ疲れた〜と休むことだけでなく、
ちょっと疲れているが「体をほぐしてみようかな」と
ストレッチや柔軟をして体をほぐすことや、
10~20分だけでも1~2駅分歩いてみることを、
スマホや電話・パソコンの時間を減らしてそのような時間をとるだけで
10~20年後に大きな違いになってきます!
④不規則な生活
食事時間、寝る時間がバラバラなど
1日の生活の時間が不規則な状態だと
メンタルが弱まる方に偏ってきます。
特に食事、寝る、起きる時間がポイントになります!
その時間がぐちゃぐちゃになると
内臓自体の体内時計が狂ってきます。
体内時計が狂うと簡単に胃腸などに負担をかけて、
心やメンタルは一気に落ちていきます。
昼の時間<陽の時間>にしっかりと動き、色々な活動をして、
夜の時間<陰の時間>はしっかりと休んで睡眠に入っていく
そのような太陽の周期、大自然に営みや周期に
できるだけ近い毎日の生活パターンを規則正しくとる方がメンタルに良いです。
夜遅いのにお腹が空いて何かを食べたり飲んだりすると、
内臓の状態はパニックで狂っていきます。
もし夜がすごく遅くなってしまっても、飲み食いを控えて、
いつもと違う時間に何かを入れることをされない方が良いです。
寝る時間が遅くなったとしても、
朝起きる時間をできるだけ変えないで、その次の日はいつも通り早く休む方が
体内時計は狂わないで済むところがあります。
ギチギチに窮屈にしてくださいということではないですが、
体内時計を意識して生活してみてください!
⑤呼吸が浅い
呼吸が浅いと、メンタルが弱りやすいです。
例えば、怒っている時はぷんぷんと鼻息が荒いイメージがありますよね。
不安で焦っている時は、呼吸が浅くなりドキドキしている感じがあると思います。
呼吸が深く、長い方々は、
メンタルが落ちにくく、高くなりやすい特徴があります。
神道の儀式においても呼吸を大事にしているところがあります。
呼吸と共に手足を動かして色々な動作を行うことがあるくらい
呼吸が精神を立てていきます。
呼吸には段階があります。
今の方々は喉のあたりだけで呼吸されている人が本当に多いです。
ストレスや緊張によって首・肩に力が入って
横隔膜がしっかりと動くはずがない状態になっています。
首肩をしっかりとほぐしながら横隔膜、肋骨をよく動かして
まずは胸呼吸していきましょう!
胸が動いてやっと腹に呼吸が下りるようになります。
*プチ修行体験などを参考にしてやってみてください!
精神は呼吸と言われるくらい
呼吸が浅いか深いかがものすごく大事です。
1分間に5回ぐらいの呼吸が維持できれば
自然とメンタルが高まっていきます!
⑥姿勢が悪い
姿勢は精神そのものを表します。
姿勢をよくしようとして腰や首肩に力が入ってしまうのであれは、
それは姿勢が良いのではなく緊張していて
余計にメンタルが落ちてしまいます。
本当に姿勢が良いのは丹田にグッと力が入って
他は力が抜けてリラックスしている状態です。
自然体だけど姿勢が良い状態です。
昔に比べて正座をして姿勢を正す習慣がなくなり、
首が前にいっている方が多いです。
ゴールデンラインを整えて、まずは正しく立てるようになることが大事です。
姿勢が悪いから心配性になってネガティブ思考になるのであれば
本当にもったいないです!
ぜひ早い時期にチェックして実践していただきたいと思います!
⑦気を使う
気を使うと気を消耗します。
気、エネルギーを消耗して
元気が出ることはなく、
気力があふれることはなく、
気が大きく大らかになることもありません。
ネガティブになり始めてきたら、
気を使いすぎているのではないか?として
少し人との距離を置いて一呼吸置いてみてください。
相手はそれほど気にしていないと自分に言い聞かせて
気を貯蓄、充電するようにしてあげてください。
生活習慣を変えるだけで自分のエネルギー自体が大きくなり、
いろんな人に気を配って届けていくことができ、
その方々から気をもらうことができます。
一人で疲れて、嫌な気持ちになって、わかってもらえない方に行かないで、
気が届いて、気の交流ができるようになると、
メンタルの状態が良くなっていきます。
⑧人と比べる
あらゆるネガティブな発想は人と比べるから生まれます。
人の心に影響があるのは比べることと言われています。
人と比べることをすぐに変えることは難しいですよね。
自分のメンタルの状態が弱って、不安定になってきたら
一人の時間を持って散歩したり、カフェに行ったり、
一人でゆっくりと食事をとってみたりしながら
「何を比べたいのか?」「比べてどうしたいのか?」「なぜ比べるのか?」
A4用紙に手書きで書き出してみてください。
手書きで描いてみるだけで、比べている自分に呆れて
「私は私じゃないの?」という気持ちが湧き上がります。
比べて盛り上がっていく自分が冷めて
メンタルの状態が変わっていきます!
⑨今に集中できない
今までの8項目全てがこの9番目が全ての土台になっています。
人が感情的になったり、メンタルの状態がよくない時は
過去や未来にいるからです。
過ぎたことか、これから起こるかどうかわからないことを考えています。
今目の前のことに意識を集中することができれば、
人はメンタルを良い状態をキープすることができます。
メンタルが落ちやすい人ほど
目の前のことに集中することができません。
今この瞬間に集中して、その感覚を味わうことは訓練が必要です。
瞑想は、今この瞬間に集中することです。
9つの大事なポイントの習慣をつけてみたい、
もっと瞑想してみたい方はプチ修行体験をしてみていただければと思います。
今日の樂行は、毎朝必ずやってみていただきたい樂行です!
今日の樂行 <浄行>
寝ている部屋の布団の横に歯ブラシを置いておいて、
朝起きてすぐに歯磨きをしてください!
よく目覚めて、起きるモードに入り、一気に覚醒します。
おすすめは、カーテンを開けて太陽の光を浴びながらやってみることです。
そして、最後に鏡の前でニコッと笑ってください!
笑いたいことがなくても笑ってみてください!
ニコッと口角を上げるだけでパッと明るいものが広がって
自分の中の黒い霧がパッと晴れて
メンタルの状態がとても良くなっていきます。
【今日1日の良いこと】こんなことが起きて欲しい、こんな風になるんだという
良いイメージをしてみてださい。
朝は1日のメンタルを全部決めていく大事な時間です。
朝の時間に1日の良いイメージを描くことができれば、
1日を良い状態で過ごすことができます。
ぜひやってみていただければと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?