見出し画像

社会人の成長には柔軟性が1番大切だと考えている 〜学生が考える社会人

「社会人が成長することにおいて1番大切なものはなんだと思いますか」

この質問に対する答えはなんだと思いますか

人によって答えが違う質問だと思っています
もしかしたら誰もが納得する答えが既に確立しているかもしれません

私は来年の4月から社会人になる予定だ

そんな私の質問に対する答えは「柔軟性」である

まだ学生の私が 入社する前の考えを書き留めておきたいと思い今回はそれについて記す


社会人の成長において1番大切なもの

就職活動の選考においてこの質問は何度も聞かれた

面接で聞かれることもあればwebテストでも聞かれた

考えられる答えの一例として次のようなものが挙げられる
・目標
・向上心
・協働・協調性
・能動的な行動
・挑戦心
・情報収集力

上であげたのは一部であり 偏ったものである自覚はある

答える人によって違う答えとなるこの質問は
その人の価値観をよく示している質問であると私は思う

柔軟性が大切と考えるワケ

私は「柔軟性」が1番大切であると考えている

その理由として 私は社会人の成長にとって 
いいものを常に取り込み 周りの変化に対応することが大切だと考えているからだ

2つの観点から述べる
1つは受動的な側面 もう1つは能動的な側面だ

1つ目に私たちの周りは不変ではない
例え望まなくても時間や周りの変化によって自身が変わることを強いられる

外部の変化に対応できることは成長することにおける前提条件であると考えている

・学生と社会人で生活が大きく変わる(ライフステージ)
・住む場所で生活が大きく変わる(環境)
・新しい技術が普及することで生活や仕事が変わる(技術などの外因)

1番下が特に社会人の成長と直接関係していると言えるかもしれない

外部の変化に対して 自分の変化や対応を求められる
その変化はこれまでの経験は活かせたとしても知識が活かせるとは限らない場面は多い

少しでも早く的確に対処する「柔軟性」は成長においてとても大切ではないか

2つ目に自分が成長を望むなど能動的な側面をあげる

新しいことを覚える・身につけることにおいて
それまでの自分の当たり前を否定する姿勢は大切ではないか

それまでの型を維持するのではなく型を変化させることが
成長(=自分の変化)につながると考えている

また社会人になってこの質問を問い直そう

この答えは人によって異なるだろうと述べた

それだけでなく 同じ人であっても学生と社会人という立場の違いでも変わるだろう

私は就職活動を通して そして自分の価値観を踏まえて
今は社会人の成長において「柔軟性」が大切であると考えている

また1年後、2年後…定期的にこの質問を自分に問い直したい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?