見出し画像

フリーランス日記 Vol.5 会社員とフリーの違い。フリーになってから1ヶ月経って

2月からフリーになり、間もなく1ヶ月ですが今、思い付くメリット・デメリットを書きますと…

メリット
・通勤距離が短い。2m(ベットから起きる→PCの椅子に座る→出勤完了)。

・変な方向からクレームと言う、槍が飛んでこない(前職の様に、全く予想外の方向からクレームを受けたりしない)。

・上の続きですが、いつ何時、クレーム奇襲を受けるか分からない、と言うストレスがない。

・お客さんを考えたら、こうだよね? と言う自分のスジが通せる(前職では「え? それをやるんですか?」的な事を我慢してやる事もあったので)。

・上役が気に食わないやり方をすると、理由を問われず詰問される職場だったので、そういうストレスはない。

・自分がしでかしたら、自分でやれる事をやるのが普通だと思っているので、そもそも向いてた?(前職は「俺のトラブルはお前のもの。お前のトラブルはお前のもの」、と言う感じだったので)

・土日を空ける気になれば空けられる(特に今は商用メインなので、尚更)。

デメリット
・会社員の様に毎月の収入は約束されてない。

・将来は自分で造らないとならない。

・現状はスポット業務のみなので、連続性がない。

・自分がしでかしたら、自分で解決しなくてはならない(これは前職から元々そうだった、と言うか、他人のトラブルも処理していたので、そこまで気にならない)。

・仕事を納期までに完遂できるかは自分次第、バックアップ体制は0。

・体調崩したら、相手さんに迷惑を掛ける事になる。

こんな感じでしょうか? 今後も続けていく中で、何かまた出てくるかも知れませんが、今はこんな感じです。


インスタで風景写真をUPしてます。ぜひ、お立ち寄り下さい!


読んでみて、1円でも価値があるなと感じて頂けましたら、1円寄付して頂けると助かります。