見出し画像

移植周期② 判定日

今日は判定日です。

実はあの日もう一回検査薬を使い、真っ白で撃沈。
その後は怖すぎてやめました😭

落ち込みすぎて旦那ちゃんとも言い合いに。

踏んだり蹴ったりで、これといった症状もなく落胆の毎日。
考えないように過ごしていました。😞

それでもこの日はやってくる。

尿🥂をとり、採血💉をし、判定までの待ち時間です。

何度か付け根のちくちくはあったものの
胸はまったく張らず。
お腹の痛みもなし。
熱も低い😩

2日前、夜中に突然吐き気がしたのは、サプリメントが胃で暴走しただけのような気がするし
次の日の朝、寝汗をかいて起き微熱があったのは9時過ぎまでぬくぬく寝ていたからだろう
昨日の頭痛は気圧のせいかな、と
BT4のずき、っとちくちくは、運動不足?
乳首を毎日観察するも、ちょっと形が変なような
もともと変だったような笑

前回は生理前のような症状だった。
そんなのは一切なかった。

人によって違うとか、ホルモン剤や張り止めを投与してるからとか、いろいろあるとはいえ
やっぱり症状がないのは辛い。

あ、妊娠してるかも!

この痛みはなんだろう?

そんな期待すらさせてくれない今周期。

お腹に何かがいる感じがしない。

妊娠してないと言われることを覚悟して
今日はやってきました。

あと10分少々。

今日は大好きな先生なんだよなあ。。。

👩‍⚕️azさん、だめだったね。。。

って言われるんだろうなあ。。。。

憂鬱です。

たまごちゃんの力を信じてあげなきゃと
もちろんそう思ったけど、実際なかなか難しい😞

これからどうしよう。

この10日間、いろんなことを考えた。
二つの卵ちゃんで授かれなかったら次どうするか。

最初はこの二つでやめようと思っていたけど
ここまでやってきて、ここで終わるのが正しいか
正直わからない。

続けたい気持ちの方が勝っている。

助成金もあと一回だしリスクも大きくなる。

採卵したところで何個胚盤胞まで育ってくれるかわからないし。もしかしたら一つもないかも。

あー。。。恐ろしい。

とりあえず、今日の結果を受け止めなくては。
まだ出てないけど。。。

あ。一昨日、スライサーで
スイカの種大くらい指をスライスしました😭

えぐれています。
字が書きづらいしマウス操作がしんどい🐀

(なんの報告笑)

さて。とりあえず行ってきます

#妊活 #不妊 #高齢出産 #大阪 #アラフォー妊活 #40歳の妊活 #40歳 #人工授精 #体外受精 #大阪 #ルトラール #リセット #顕微受精 #採卵 #胚盤胞移植 #移植周期 #切迫流産 #出血 #流産 #子宮内除去術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?