見出し画像

採卵周期②HCG検査と不育症検査

今日はHCGが下がったかの検査と不育症の検査を受けに来ました。

無事クリアしたら採卵周期の開始です。

なぜ下がらないのか聞いたら

👨‍⚕️下がりづらいだけだと思うけどね〜

そんな感じらしいです笑

不育症の検査はHCGの検査で陰性を確認してから
ということだったんですが

👨‍⚕️もう下がってるだろうから、一緒に採血しちゃいましょうか〜

ということで40cc取られました。💉

ふらふら😵

ラウンジのドリンクチケットをもらって待つこと30分。

👨‍⚕️下がってないんだよね〜

と先生。
HCG、2.3。。。。

前回2.2。少しも下がってない😭
(あがってるのは水分との割合の問題みたい)

結果、不育症検査は延期。採卵スタートも延期。

あたしの35ccの血液は廃棄。。。。🩸

👨‍⚕️ほんと、ごめんね🙏

何度も謝られる笑

過去のデータを見てみてたけど、考えられる要因も特にないらしく。
来週もう一回HCGの検査をすることになりました😭

採卵は、間に合えばそこからスタート
もしかしたら次の生理を待つことになるかも。。。

しょうがないこととはいえ、毎週意気込んでクリニックに行くので毎回意気消沈します🤦‍♀️

がんばれあたし。

とりあえず血を抜かれすぎて気持ち悪い笑


#妊活 #不妊 #高齢出産 #大阪 #アラフォー妊活 #40歳の妊活 #40歳 #人工授精 #体外受精 #大阪 #ルトラール #リセット #顕微受精 #採卵 #胚盤胞移植 #移植周期 #切迫流産 #出血 #流産 #子宮内除去術


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?