見出し画像

【発信力を高める!】フォロワー1000人以上を目指す方のTwitter教科書

いつもご覧になって下さりありがとうございます。

あざらし塾について、詳しく知りたい方はまずこちらを見てみて下さい。

本日はTwitterについて、本気で伸ばしたい方へのnoteです(^^)/

Twitterをされている方、満足のいくアカウント運営できていますか?

できている!という方は、今日のnoteは

ご自身の回顧録になってしまうかも知れません。

一方で、できていないという方。

特にフォロワーの方が1000人に未到達である方

に有益なnoteになります。

やはり、このままでいいのだろうか?

という気持ちを抱えながらTwitterを

運営しても上手くいきませんし、

何よりTwitterが楽しくなくなり、Twitterを諦めてしまう要因となります。

だからこそ、このnoteを用意しました。

私は写真の通り、現在7000以上の方にTwitterを

フォローしていただきました。

尚且つココナラでは、Twitter1000人までのサポートサービスが写真の通り

Twitter御礼

満枠になるなど、サポートサービスにも力を入れてきました。

その他、

noteもお陰様で1000人以上の方にフォローしていただき、

stand.fmも1000人以上の方にフォローしていただきました。

SNSで合計フォロワー1万人以上になりました。

Twitterプロでインフルエンサーになることができました。

今まで仕事で塾講師やセミナー講師をしていたため、きめ細やかな説明を

心掛け、Twitterの運営サポートをしました。

本日はそんな私の経験とノウハウを6000文字に凝縮したnoteを公開します。

ネット上でアカウントを持って仕事をしようとしたときにも、必ずお役に立つ内容であると、自信を持っておすすめします(^^♪

特にTwitterを利用される方の場合は、

①Twitterで集客したいため、1000人までフォロワーを増やしたい方

➁ライブ等が近いため、とにかく急いでアカウントを整えたい方

➂Twitterの運用から収益までの流れを創りたい方

④Twitterでスペースサービスをはじめたい

➄Twitterのコンサルサービスをしてみたく、ベースがほしいと考える方

におすすめのnoteです。

内容の概要を知りたい方は、ぜひ聞いてみてください(^^♪

上記の▷再生ボタンを押すと、音声で今回のnoteの内容が流れます。

忙しい方はぜひ、何かをしながら今回の発信をお楽しみください(^^)/

スタエフを聴いてみて、内容を気に入ったら、購入して

いただくと、より満足していただけます(^^)/

さっそく本題にいきます。

以下順を追って、あなたのアカウントを育てていき、

一緒に1000人を目指していきましょう!(^^♪

①Twitterのアカウント名とID

まずはTwitterのアカウント名からです。

このアカウント名に関して、私がコンサルで提案するのは

名前+発信することや得意とすることです。

具体的には、

コージ@100人を上手くしたテニスコーチ

あいこ@カレー店経営者

さおり@路上のバルーンアーティスト

です。

上記のうち、

経歴や性別などは、完全に創作ですが

コージさんとあいこさんはモデルの方がいらっしゃるので、

最後まで通して、出演していただきます。

話を元に戻しますと、

理由としては、名前+発信することや得意とすることを

設定することで、

①自分の発信を求める人

➁自分の発信と近い価値観を持つ人

➂自分が何を発信するか

などが、かなり明確になるからです。

これに関しては、コンサルサポートしている方、すべてにおいて

変えていただいております。

更に言うと、○○さんがいいねをしました。

という様に、

Twitterでは文字だけでしか表示されない

部分もあるので、

名前+発信することや得意とすること

で集客する場合はかなり多いです。必ず変えましょう。

加えて申しますと、TwitterのID

私だったら、@azarashoshi

となっている場所についても、

必ず自分の発信に合わせたものにしましょう。

私の場合は、あざらし+○○書士の資格に変えています。

これはなぜかと言えば、

ツイートでメンションを作るときに力を発揮します。

自分にアクセスしてもらうとき

↓フォローはこちら

@azarashoshi

の様に自分へのリンクを飛ばすことを

Twitterではメンションというのですが、

この場合にも、いい加減なIDだと目を引かないので

必ず整えておきましょう。

〇この章のポイント

アカウントは名前+発信することや得意とすること
IDも必ず、テーマに沿って帰ること

②プロフィールの文章と権威性のお話

次はプロフィールの文章の作成です。

ハッキリ言って、プロフィールで損をしている人、

たくさんいらっしゃいます。

ここで、プロフィールの文章に必ず入れる要素は以下の3点です。

①私の簡単な経歴や実績

②私は何を発信する人か

➂私をフォローするとどんなメリットがあるか

この3点です。以下、解説します。

ここから先は

4,046字

¥ 500

この記事が参加している募集

自己紹介

『no.1金融インフルエンサー金のあざらしを目指しています』(^^)/ いただいたお金は ①さらなる自己研鑽 ➁環境や福祉への募金活動 等に使わせていただきます。 どうぞよろしくあざらしです(^^♪