見出し画像

小笠原諸島を訪問する際の事前準備と日程

小笠原諸島の父島や母島を訪れる場合、通常の国内旅行と違って早いタイミングでの準備をすることが重要になってきます。通常の国内旅行であれば、混み合う時期でも当日探せば宿泊先や移動手段を見つけることもできますが、小笠原は移動手段も1つと限られているため、事前に予約しておかないと訪れることすらできません。

小笠原諸島を訪れる際の事前準備日程を今回はまとめました。


大枠の流れは以下のような感じです。あくまでおすすめを軸にしているので、自分の都合に合わせて見方を変えていくで問題ないです。

スクリーンショット 2021-04-03 21.12.41

上で紹介した項目の詳細を紹介していきます。

1)小笠原を訪れる時期を定める (訪問予定の2ヶ月以上前が望ましい)

次のステップでも記載していますが、通常のおがさわら丸の予約開始が2ヶ月前のため、それ以前に予定を決めておけると、予約開始日に動けます。

混雑期には出発日に近づくほど船や宿泊施設、アクティビティの予約が埋まっていくので、早めに動くことが重要で、2ヶ月以上前に決まっていることが望ましいです。


2)おがさわら丸(ははじま丸)の予約(通常は訪問予定の2ヶ月前)

通常は2ヶ月前、GWなど混み合う時期は公式ページで予約可能日時の発表があります。

おがさわら丸(ははじま丸)、おがまるパック予約は以下の公式ページより予約可能です。予約可能になった早いタイミングで予約しましょう。

また、宿泊付きのツアーをいくつかの旅行会社が取り扱ってます。

人気時期の場合、希望の船室や宿泊先が埋まって予約できないこともあるので、早く行動することが重要


なお、乗船券を確保していないと、この後に紹介する宿泊施設やアクティビティなどの予約ができない場合があるので注意しましょう。


3)宿泊施設の予約(乗船券予約後なるべく早く)

おがさわら丸の乗船券だけ購入の場合、こちらのケースの対応も必要です。

宿泊先の予約

小笠原の宿泊先は、小笠原観光協会の公式ページで網羅されているので、こちらから探すのがおすすめです。

宿泊施設は2、3軒ほど事前に目星を付けておくと、1軒目で予約できなかった場合にもすぐ対応できます。

※宿泊ポータルサービスには掲載されていない施設が多いです
※人気の時期の場合、希望の宿泊先が埋まって予約できないこともあるので、早く行動することが重要です


4)島内アクティビティの予約(乗船券と宿泊予約後なるべく早く)

小笠原のアクティビティは、小笠原観光協会の公式ページが最も網羅されているので、こちらから探すのが良いです。

アクティビティについても、事前にいくつか目星をつけておくのが良いでしょう。

※人気時期の場合、希望の会社のアクティビティが埋まって予約できないこともあるので、早く行動することが重要


5)移動手段の予約(1-4の予約完了後なるべく早く)

移動手段についても、小笠原観光協会の公式ページで網羅されているので、こちらから探すのが良いでしょう。なお、レンタサイクルは宿泊施設で取り扱っている場合もあるようです。

レンタカー

レンタバイク

レンタサイクル


6)キャンセル料金発生前のチェック(予約事業者のキャンセルポリシーによる)

2021/4時点では14日前からおがさわら丸のキャンセル料金が発生するようになっています。

変更の場合があるので、必ず以下の公式サイト参照のこと


また、他の宿泊施設やアクティビティ、移動手段などのキャンセル期限も設定されていることがあります。直前になるほどキャンセル料金があがるので、予定が変わる場合は早めに連絡して対応するようにしましょう。


7)持っていく荷物のチェック(出発1週間前ぐらい)

小笠原にはスーパーなどがありますが、何でも揃うわけではないので、忘れ物をしないためにも、買い出しに行く余裕のある1週間前にチェックしておくと見落としが少ないのでおすすめです。


8)事前のPCR検査と提出(公式サイト記載の日時までに)

2021年4月現在、事前のPCR検査を実施して規定の期限までに提出する必要があります。

最新の情報は公式ページをご確認ください。


9)小笠原、伊豆大島、八丈島の天気情報の確認(出発日前日)

天候が悪い、風や波が強いと予報でわかった場合、事前に酔い止めの薬を準備するなど対策しましょう。

小笠原での滞在中の天気が悪い場合、アクティビティが開催されないケースもあるので、対応を検討しましょう。


10)貨物輸送の手続き(公式サイト記載の日時までに)

貨物輸送を利用する場合、受付は決められた日時までに行う必要あります。最新の情報は公式ページからご確認ください。


11)乗船対応(公式サイト記載の時間までに)

出発時間ギリギリに到着しても受付できないので、必ず指定された時間までに出発する港の受付カウンターに行きましょう。また、ギリギリに訪れると混んでいる場合もあるので、比較的余裕を持った行動をするようにしましょう。


小笠原諸島を訪問する際、必要なタスクを時間軸と合わせて紹介しました。

今回の内容は、以前に書いた以下の記事をベースに、対応するタイミングなどを追記し、さらに2021/4月時点で必要なPCR検査項目などを追加したものになっています。


少しでも小笠原旅行の準備に役立てばと思います。


他にも事前準備日程シリーズでは以下の記事も書いています。



快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip