見出し画像

小さな子供との旅行に♪おすすめホテル(首都圏)

先日家族で旅行に行ってきました!
宿泊先はホテル三日月です。
こちらのホテル、小さな子供がいるご家族にはとってもおすすめできるかと思いますので記事を書いていきたいと思います。

お勧めポイント①:東京から近い

ホテル三日月は、千葉県木更津市にあります。
高速でも海ほたるを渡ってすぐ。
そのため、首都圏に住んでいる方々であれば比較的アクセスがいいと思います。

お勧めポイント②:館内で1日遊べる

こちらのホテル三日月、とにかくめっちゃ広い!
龍宮城と冨士見亭のホテルのほかにも、お子様ランドなどの施設もあります。
また龍宮城の中には1年中開いている大きなプールもあります。
小さな子供がいると、移動するだけでも大変ですよね。(特に夏とか暑いし…)
なので、館内で過ごせるのはとってもよいかと!

お勧めポイント③:ご飯がおいしい

私たちはバイキングを利用しました。
バイキングって冷凍食品が多くて味が普通(こら)なイメージありません?
結論から言うと、バイキングで提供されるお料理がめっちゃおいしかったです!
和牛ステーキや、たくさんの海鮮もありました!アルコールドリンクも飲み放題!ハーゲンダッツのアイスも食べ放題など大人も子供も楽しめそう。
離乳食の提供もあったので、小さなお子さんがいても問題なし♪

お勧めポイント④:夜の打ち上げ花火がきれい

ホテル三日月では金・土・日曜日の夜に打ち上げ花火大会を開催されています。
正直あまり期待していなかったのですが(こら笑)
これが、めちゃめちゃ迫力があってよかった!
冨士見亭に宿泊すると、ベランダから見ることが出来るのでとっても良い経験をすることができました。

お勧めポイント⑤:近郊にも買い物や遊べるスポットが!

ホテルの近くには、三井アウトレットパーク木更津(日本一の大規模アウトレットモールとのこと)やコストコがあります。
チェックイン前やチェックアウト後に立ち寄ってみてもいいかもです。

ちょこっとアドバイス

お勧めポイントをたくさん書かせていただきましたが、首都圏近郊で旅行を考えられている子供がいる方々にはとってもおすすめです。
そんな中でも、私から少しアドバイス…!

①可能であれば連休よりも、有休をとって休日+平日利用がおすすめ!
今回私たちは1日有休をつけて日・月曜日で宿泊しました!
そのおかげか、混んでいない!!
特に高速道路やコストコは空いていてノンストレスでした★

②龍宮城より冨士見亭の方がキレイでテンションがあがります。
ホテル三日月には龍宮城と冨士見亭があります。龍宮城にはプールがあったり、お子様ランドの施設も近いのですが、建てられてから少し時間が経っていることもあり古さを感じる部分がちらほら…
冨士見亭は比較的新しいので、中の施設もとってもきれい!
新しい施設がいいという方には冨士見亭をオススメします★

終始喜んでいる子供達

色々書いてきましたが、我が家の子供達はこの2日間とーっても楽しそうでした^^
子供達がやりたいことがたくさん詰まっているので当たり前ですよね。
まあ、でも今回を通して思ったことは、子供達がもう少し大きくなる当分の間はホテル周辺ですべて完結できる旅行が増えるだろうな…ということ。(笑)

また家族で楽しい旅行を過ごしたいなと思いました。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?