2023年7月と8月に読んだ本たち

前置き

こんにちは。あゆさわと申します。
読書記録のnoteは月一で更新しよう、そう思っていたはずなのに、気づけば一瞬で二か月すぎています。こわいねぇ。

7月に読んだ本

https://bookmeter.com/users/347147/summary/monthly/2023/7
■みんなのフィードバック大全
フィードバックのやり方について考えるきっかけになった。実践してみようと思う
読了日:07月07日 著者:三村真宗

8月に読んだ本

https://bookmeter.com/users/347147/summary/monthly/2023/8
■SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法
タイトル詐欺。内容はとても勉強になります。
脳を若々しく保ち、主に認知症にならないためにできることについて書かれています。
読了日:08月24日 著者:サンジェイ・グプタ

読んだ本を振り返ってみての感想と反省

 7月はフィードバックは上司に向けて、部下に向けて、同僚に向けて等しく存在するし、受け手の受け入れ能力「コーチャビリティー」にも効果は変わるし、言い方によっても効果は変わる。という話がいろいろ書かれている本を読んだ。
 これを読んで、あまりに自分の環境がフィードバックがあまり行われていない文化すぎて、転職したくなっちゃいました。あーあ。

 8月は認知症を防止するにはという内容だった。完全にタイトル詐欺だが良書だった。内容としては、とにかく運動不足が脳によくないことだけが印象に残っている。脳への様々なリスクを見ると、運動習慣を身につける大切さをすごく感じる。自分は今あきらかに運動不足なので、歩き回る習慣から身につけないといけない。将来決してボケたくない。頭はっきりしたまま人生を駆け抜けたい…。

 どちらも実用書に近いので、ふむふむなるほど、という感じ。そしてどちらを読んでも、自分の環境に思いを馳せて、はーあとため息をつくことになった。
 自分の力でいろんなことを変えられるように、努力してみようと思った時もあったが、こんなにも頻度高くため息をつくのであれば、何かしらのアクションをとったほうがいいのかもしれない。



――そう思い、履歴書に向かい合い始めたが、筆が乗らない。
めんどうくささが勝っている…

あぁ、私はいつ自分の環境を変えるために行動するのだろうか…
あゆさわはまたため息をつきながら置かれた場所で咲こうともできず、漫然とYouTubeの動画を漁るのであった…

おしまい。
読んでくれてありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集