自己理解スキル~後編~

こんにちは!都内の大学に通う3年生のあゆりです。
自身のスキルアップのために入った『仕事塾』というビジネススクールでインプットしたことをアウトプットするために、今回も記事を書きます。
今回は、自己理解スキルの後編の後編です。

前編では、自己分析・自己理解について定義ややり方を学びました。
後編では、より実践的に話をしていきたいと思います。

下記の表に従って自己分析を行っていきます。

画像1

よくあるキャリアの失敗例は、上から下ではなく下から上に考えてしまうことです。どこの企業に入りたいか、を考えてそこから自分は何が好きなんだろう、自分が得意なことはなんだろうと考える人が多いですが、内定をとることが目的になってしまい、入社した後につまずいてしまいます。
誰かに合わせて作り上げた、その時だけの価値観や好きなことは長くは続きません。

画像2

大事なこと、好きなこと、得意なことはどのように見つけたらいいのかご紹介します。

~大事なこととは~

定義:「こんな風にいきたい」と心から思えるような人生の方向性
例)成長し続けたい、楽しくいきたい、他者への影響を与えたい、目の前の人を前向きにしたい
価値観=ずっと進み続ける人生の方向性
目標=その道の途中にあるチェックポイント
内定は、とることをゴールにするのではなく、会社に入ってやりたいことを実現するためのチェックポイントである必要があります。

価値観を見つけるためには、以下の質問を自分で考えてみてください。

~価値観の見つけ方~

Q1, あったときに刺激を受ける人は誰?それはなぜか??
  逆に刺激を受けない人は、何が合わないんだろうと考えてみます。
Q2, 人生で大きな決断をした時の判断基準は?それはなぜですか?
  AとBがあったときにAを選んだ理由を考えてみます。それは直感できめたのか?それともなにか過去の出来事があったのか?
Q3, これまでの人生で一番努力した経験は?
Q4, 親の生き方のどこが好き?
Q5, 嫌いな人や苦手な人はどんな人?
  Q3,Q4,Q5は他の人をベースにして自分を客観的に見る訓練になります。
Q6, どんな教育方針で育った?(育ち方は?)
 子供のころの経験が自分の価値観を形成していることが多いです。
Q7, 好きな有名人、周りの人、キャラクターは誰?それはなぜか?
Q8, これまでで一番感動した出来事は?
 過去の体験に基づいて、努力した結果はなにか?その努力したこと自体が価値観の可能性も!
Q9, これまでに読んで一番好きな本は?
Q10, 死んだあと、どんな人だったといわれたいか?

~得意なこと(才能)とは~

定義:”自然と”できること。学んでできるようになったことは「スキル」。
例)とりあえずやってみることができる、なぜできないかよりもどうしたらできるかを考える、初対面の人とも話せる、後ろ向きな発言をしない、分析する、慎重に進める、過酷な環境でも楽しめる、努力できる、継続できる)

長所と短所は得意なことに紐づきます。
才能は、長所と短所どちらにもなり得るので、書きよう、いいようです!
得意なことを伸ばしまくった結果、プロが生まれるのです。

画像3


価値観と同じく、才能にも見つけ方があります。下記の質問を考えてみてください。

~才能の見つけ方~

Q1, 友人に、あなたの得意なことは何かを聞いてみる。エピソードも一緒に。
Q2, あなたのすきなところは?
Q3, 他人よりも上手に、早くできることは?
Q4, 特に努力してるつもりはないのに褒められることは?
Q5, 自分らしいと感じるときは?(時間がはやく過ぎるときなど)
Q6, 絶対にやりたくない仕事は?
Q7, あなたのコンプレックスは?
Q8, あなたがこだわっていることは?

~好きなこととは~

定義:興味があってもっと知りたいと感じる分野。
「え、これでお金もらっていいの?」と感じること、「どうしてこうなんだろう?なんで?」と問いがわいてくることです。
例:なんで人間は感情があるの?なんで飛行機は飛ぶの?
最初は興味で全く問題ありません。徐々に「情熱」へ育てていくものです。
何事もきっかけは興味からはいります!

~情熱の見つけ方~

Q1, お金を払ってでも勉強したいことは?
Q2, 学校で好きだった教科は?その理由は?
Q3, これに出会えてよかったと思う分野やジャンルは?
Q4, よく検索することは?
Q5, 今、社会において問題(課題)と感じることは?
Q6, これまでどんなことにお金や時間を使ってきた?(投資)
Q7, これまで自分が好きで買った本はどんなジャンルが多い?

~まとめ~

・自己理解とは、「得意なこと」「好きなこと」「大事なこと」を理解する自己分析のこと。
・やりたいことは「得意なことと好きなことの重なっている部分」。
・大事なことは「こんな風にいきたい」と思う人生の方向性。
・得意なことは、「自然とできること」。
・好きなことは、「もっと知りたいと投資(時間・お金)できる分野」のこと。

今回の自己分析・自己理解を通して自分が今まで気づいていなかった、大切にしている価値観を見つけることができました。就職活動をしている皆さんも、もうすでに終えられた方、社会人の方もこのタイミングで自己分析をしてみて、自分の目標やゴールを見つめてみてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?