見出し画像

「作業と仕事は違う」と明確に分ければ上手くいく〜マインドセット〜

あなたが今、優先させているのは「仕事」ですか?それとも「作業」ですか?

この問いかけ、おそらく戸惑うんじゃないでしょうか。

実は、昨年までの私は、この「仕事」と「作業」の違いなんて分かるわけもなく、ひたすらに「仕事をしている」と思っていました。

ですが、この2つには明らかに違いがあるんだということ、ビジネスを成功している方は明確に分けているということを知り、仕事に対する向き合い方が大きく変わったんです。

今回、このテーマを取り上げた理由には、次のような背景があります。

  • クライアントワークに追われてしまい、毎日しんどい想いをしているライターが多い

  • 納期に追われ、疲弊しているライターが多い

  • 自分のスキルアップに時間が取れずに、何ヶ月も経ってしまっているライターが多い

つまり、日々のクライアントワークに追われ、納期に間に合うように記事を書き、また依頼されて執筆する、という日々を送っているライターが多いことに気づきました。

そのような投稿を見たり、DMで相談をいただいたりと、たくさんの悩みに触れているなかで、私も以前は同じ悩みを抱いていたなと、重ね合わせる部分も多くあるんですよね。

私は、運良く2024年からのビジネスは好転しており、メンターや仲間との出会いはもちろん、その根本はマインドが変化したことが大きいと思っています。

前書きが長くなりましたが、そんな背景があり、今回はこちらのテーマをお話させていただきます。


ここから先は

2,325字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?