見出し画像

発達障害的、ペアレントメンターになれました。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~

 昨冬にまる2日間の養成講座ベーシックコースを受けたのですが、半年経ってフォローアップコースが開催されました。
 無事に修了し、ペアレントメンターとして登録して頂くことができました。

ペアレント・メ ンターとは、自らも発達障害のある子どもの子育てを経験し、かつ相談支援 に関する一定のトレーニングを受けた親を指します。 ペアレント・メンターは、 同じような発達障害のある子どもをもつ親に対して、 共感的な支援を行い、 地域資源についての情報を提供したり、 体験談を話したりすることができます

厚生労働省

 親による親支援。今までもやってきたことだから、肩書きは要らないかなぁと思っていました。養成講座が仕事日とかぶっていることもあって、諦めていました。

 最近では仕事を休んでも何とかなるかなぁという風に思えるようになったので、昨冬に受講しました。まさか半年後のフォローアップコースが、激忙しい仕事日にかぶるとは。

 後ろ髪を引かれまくったのですが、勢いで受講しないとビビリーなので嫌になる、と思い、お休みを頂きました。ほんと申し訳ない。

 お陰様で、あたたかい雰囲気の中で楽しく受講することが出来ました。苦手なロールプレイ演習も、全身に汗かきながら何とか乗り越えました。

 これからも、親御さんの味方であり続けられるよう頑張って行きたいと思います。

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
 今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。感謝しています。
 だんだんよくなる!未来は明るい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?