見出し画像

発達障害的、議事録作成って難しい。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~

 ミーティングが続いています。リアルでもオンラインでも。

 今日はオンラインミーティングがあり、書記をしました。
 いつもの調子で、出た意見を取り敢えず書きまくってしまっていたら、どうやら求められているのはそこではなかった模様。

 発達障害的には、言われた言葉をまるっと記録したくなるのですw

 でも、そのミーティングによって、綿密な議事録が求められたり、そうでもなかったり、違いがありますね。その判断が、私には難しいようです。

 空気を読むって難しい。そう思ったら、議事録作成って難しいですね。私に書記は向いてないのかもしれないと、今更ながら思いました。後でゆっくりまとめるやり方ならともかく、同時進行で作っていくパターンの書記は向いてなさそうです。

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
 今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。感謝しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?