見出し画像

発達障害的、興奮して眠れない。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~

 遠足の前の日は、興奮して眠れません。興奮してなのか、緊張してなのか、どちらもなのか。昨夜はほぼ2時間おきに目が覚めました。

 初めての駅での乗り継ぎ、初めて泊まるホテル、初めての場所からのバスなどなど、初めて要素が多すぎて、巻きで緊張しています。
 あとは、仕事を途中でやめて早退して、車を家に置いて、バス停
までダッシュして・・・が間に合うのかという恐怖。こちらの不安が大きいかもしれません。

 遠征地の駅周辺を案内するYouTubeを見たり、バス時刻を調べたり、可能な限りでの予習はしたつもりです。

 「楽しみ」ではあるけれど、「やらかしへの不安」の方が何倍も大きくなってしまうのが勿体ないとは思います。現地で楽しみを味わうというよりも、帰ってきてから「ああ楽しかった」と初めて感じられるようになる気がします。

 だから旅行は大好きなのですが・・・旅行前の興奮と緊張は付き物のようです。

 さて、こちらも大興奮!
 いつもお願いしております【くすりと生活】プロジェクトのクラウドファンディング。なんと第一目標を達成しました~!皆々様のお陰です。ありがとうございます!!残りの9日で第二目標を目指して、最後まで何卒よろしくお願いします。
 そして、なんと、もうひとつおめでたい情報が届きました。
 このプロジェクトが世界的な賞のファイナリストにノミネートされたのだそうです!鳥肌モノです。詳しくはこちらのサイトをご覧頂けたら嬉しいです。

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
 今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。感謝しています。
 だんだんよくなる!未来は明るい!

#READYFOR #クラウドファンディング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?