見出し画像

発達障害的、自分に期待してるのか私。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~

 YouTubeをいろいろ見ていて、ふと思いました。

 私が緊張しすぎる理由は、もしかして、自分に期待しすぎているからなのかもしれない。

 いや、期待している自覚はないんです。
 でも、何とか、少しでもうまくできてほしいという気持ちはある。

・・・それを期待というのではなかろうか、と気づいたのです。(遅)

 できなくて当たり前。うまくいくわけがナイ。

・・・とも思っておるのです。

 私の中で二律背反な思いがあって、そのせいで緊張してしまうのかもしれないと思ったわけです。

 うまくいかなくてフツウ。緊張したらもっとうまくいかない。
 だから、自分に期待しない方がいいと思います。

 なんだろう。
 「あわよくば」そこそこうまくいってほしいという欲があるのでしょうね。

 甘い!甘いよ私。
 自分に期待せず、トライしたことがハナマル。

 できない自分を受け入れよう。

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
 今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。感謝してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?