見出し画像

【低FODMAP】卵・牛乳・豆乳を使わない?!お腹にやさしい♡秘密の『ミルクぷりん』の作り方


今回ご紹介する、
お腹にヘルシーな低フォドマップレシピは

『ミルクぷりん』


プリンには絶対に必要な
卵も、牛乳も豆乳も使わずつくる
魔法のレシピを教えます♪

しかも、
たった3分でできますよ…(*´з`)



プリンってのどごしなめらかで
食欲がなくても食べやすく
(つわりの時もよく食べてました)

暑いこの夏場は特に食べたくなりませんか?


しかし、プリンの原材料と言えば
卵に牛乳が必ず入っています

牛乳の代わりに豆乳を使うものもありますが
結局どちらもお腹に不調を与えるもの…

お腹を下してしまう方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

わたしも食べては
よく下痢になってました…(;_;)


※牛乳・豆乳はどちらも高フォドマップに分類されています
便秘や下痢、ガス溜まりなど
お腹の不調を起こしやすいと言われています


‟アレルギーだから食べられない”

という方もいるかも知れませんね…



牛乳や豆乳を使わず
お腹にやさしいプリンが作れないかなぁ?

そう思って考えてみました!


始めはお水で挑戦☆

だけど案の定、固まらず
べちゃっとしたプリンに…


やっぱりミルクを使わないとダメか…

と思い、何が使えるか考えてみました


アレルギー対応であれば
市販のオーツミルクが使えるけど

ひまわり油、食物繊維、砂糖が
当たり前のように添加されています


オーツ麦は低フォドマップなのに
オーツミルクを飲むとお腹をこわしてしまう


その理由はこの添加物に問題があるのです

ひまわり油や食物繊維(イヌリン)は
下痢になりやすい成分
ガス溜まりの原因にもなりえます


無添加なオーツミルクってないのか

ひたすら検索しました



そこで見つけたのがコチラ!



‟オーツミルクパウダー”

オーツ麦のみで作られた純なパウダーです


これなら飲める!と思って早速購入してみました♪

‟やっぱりまずいのかなぁ?”

そんな疑問を抱きながら飲んでみたのですが…


なんともおいしい!!


オーツ麦そのものの香ばしさが感じられて
変なクセもなく、
あっさりして飲みやすかったです(´▽`*)


市販のものって
どこか甘ったるかったり
ひまわり油の変なクセもあり
逆においしくないと感じる方も多いですが

コレならおすすめできそうなくらい
飲みやすかったです♪


肝心のお腹も
グルグルすることなくいただけましたよ☆


*無添加だからお腹の不調を感じづらい

*パウダー状でダマにならず使いやすい

*お菓子・パン作り、
 シチューやグラタンなど料理にも使える!
 →レパートリーが増える☆


そんなオーツミルクパウダーは
コチラからご購入できます↓


ぜひ、チェックしてみてくださいね♡



今回は、このオーツミルクパウダーを使った
お腹にヘルシーな『ミルクぷりん』
のレシピをご紹介します!



オーツの香ばしい風味がクセになる!

コクのあるまろやかな
やさしい味に仕上がりますよ(*´▽`*)


ポイントは米粉を合わせること!


ミルクだけで作ってしまうと
ただ固めただけの
固いプリンになってしまうのですが

米粉を加えることで、卵を使わなくても
とぅるん♪と固すぎないなめらか食感に

ちょっぴりムッチリとした
とっても濃密なプリンになりますよ☆



*アレルギー持ちでも楽しめる

*食べても不調が起きづらい→罪悪感ゼロ!

*低カロリー・低脂質でカラダにもうれしい♡

*栄養たっぷりなオーツ麦で健康にも◎

*牛乳・豆乳と違って低脂質だからくどくない
→あっさりしてパクパク食べれる

*オーツの力で腸内環境も整えてくれる
(便秘解消にも)


そんなミルクぷりんです♡



たまごを使わないから
蒸したり、オーブンで焼いたり
面倒な作業は一切なし!


*ワンパンで作れる!
*混ぜるだけでカンタン!
*誰でも失敗知らず!

です( *´艸`)


たった3分でできるので
この暑い夏に
とぅるん♪となめらかなミルクぷりんを

ぜひ、お楽しみくださいね♪


低FODMAP料理研究家あゆ





米粉ミルクぷりんの作り方


※レシピの無断転載は固くお断りしております。その行為をされた場合、賠償金を請求します。


材料


(2人分)
○米粉…20g
○オーツミルクパウダー…16g
○きび糖…20g
○水…200g
☆粉ゼラチン…5g
☆水…45g


~今回使用した材料~

●米粉

●オーツミルクパウダー

●きび糖


作り方


~下準備~
☆を合わせ、ゼラチンをふやかしておく

①鍋に○を入れよく混ぜ溶かす。
中火にかける。

② 全体的に半透明になるまで混ぜる。
火を止め水に溶かしたゼラチンを加えよく混ぜる。
※とろみのあるサラサラした液体になる。

③ 濾し器でこしながら器に入れる。
冷蔵庫で2~3時間ほど冷やし固める。


コツ・ポイント


*甘さ控えめなので甘めがお好きな方は
きび糖を増やしてつくるか、食べる際メープルシロップなどかけてお召し上がりください。

*米粉は種類により水分吸収率が異なります。
お使いのものによっては仕上がりが変わってくる場合があります。


最後に


この度はレシピをご覧下さりありがとうございます
気に入って頂けましたら
SNSでメンションして教えていただけますと幸いです♡

いつもたくさんのつくれぽに支えられてます<m(__)m>

Instagram→@ayu2cooking
Twitter→@ayu2cooking_


何か分からないことがあればいつでもLINE@にてご質問くださいね(о´∀`о)

LINE@

*LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね♪


*過去のレシピ検索はこちら↓


*パーソナル食事サポート

*低FODMAP1週間献立表はこちら↓

*FODMAP一覧表はこちら↓


*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*SNS

HP(低FODMAPさんのごはんとおやつ)

note

instagram

Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?