マガジンのカバー画像

休職中の気づき

27
うつで休職の間に模索しながら得た気づきまとめ 古い記事から見てもらえれば回復していく経過が見れます。
運営しているクリエイター

#休職

INFPの劣等機能Te(外向思考)について

こんにちは。 Ne強めINFPの西園寺えるです。 今日は、INFPの心理機能のうち、4番目の、最も原…

59

【うつ】YouTuberでも動画編集者でもなくブロガー

こんにちは。 悪戦苦闘、四苦八苦、西園寺えるです。 ブログの初期設定をしているのですが、…

20

【うつ】感情のインプット以外の機能がアンロックされた感

こんにちは。 西園寺えるです。 昨日あんだけ意気込んでおいて、 今日息子も私も風邪ひいてグ…

23

【内向×直観】進むべき道が、見えた!

こんにちは。 いますんごいやる気に満ちている、西園寺えるです。 「自分のことがわからん」…

18

【HSS型HSP】ストレングスファインダーやってみた

こんにちは。 駆け出しライターのえるです。 軸ブレブレマンのため、先月買っておいたこの本…

50

【うつ】扶養内フリーランスという発見

こんにちは。 駆け出しライターのえるです。 先日、ライターではないのですが、私の友達で唯…

44

【HSS型HSP】webライターは私のゴールではない

こんばんは。 駆け出しライターのえるです。 今日はあっためすぎちゃった記事。 ーーーー さて私は絶賛アクセルとブレーキ同時踏み中です。 アクセルは、フリーランスへの道。 ブレーキは、会社員にしがみつく道。 基本的にはアクセル優勢ですが、ホルモンバランスに心身が支配されているので、ブレーキギャン踏みの日もあります。 職場環境がすごくいい 最近はフリーランスイケイケどんどんの風潮(私が)でしたが、半年ぶりの職場がとっても空気が良かったのです。 福利厚生安定…雰囲気は

【HSS型HSP】HSSっ気とHSPっ気のバランスの取り方について

こんにちは。HSS型HSPのえるです。 今、半年休んでいる職場に私物を取りに向かっています。ガ…

27

【HSS型HSP】安定を1番に目指してたのは、自由を追い求めるためだった

こんばんは。 駆け出しWebライター、えるです。 (言ってみたかった!!!笑) 今日は、さっ…

22

【うつ】休職中、YouTubeに助けられたこと

こんにちは。HSS型HSPのえるです。 昨日連続投稿を逃してしまいました。寝落ち。 今日は休職…

46