見出し画像

その名も『元気が出る公園』!佐久穂町

通称『げんでる』こと、『元気が出る公園』!

最初、その名前を聞いた時は、なんてふざけた名前の公園。笑
って思ったのですが、この公園がとてもオススメな場所なんです!


まず車で大通りから小道に入っていくのですが、案内もバッチリ。

画像1


そして、公園エリアのメインはこのようになっています。
広い芝生と楽し気な遊具がいっぱい。
(東京と比べて、人が少なく公園で行列が出来ないのも嬉しいところ。)

画像2


もう1つのエリアにも遊具。

画像3


この遊具の奥は広大な丘になっていて、

画像4


子供たちは引っ張って滑り降りる遊びが大好きで、行くたびにこの遊びを求められます。
(丘の距離がありすぎて、降りてからのぼるのが大変ですが。。。)


さらにバーベキューができるエリアも。
(コロナ前はよくげんでるバーベキューをやっていたとのこと。)

画像5


ほかにもテニスコートがあったり。

画像6


パターゴルフができたり。

画像7


アクティビティが、とても豊富で魅力的です。


ちなみに、佐久穂町のホームページ『元気が出る公園』の名付け理由が書かれていました。

元気が出る公園は、佐久穂町の中心に位置する総合運動公園です。佐久穂町内で一番大きな公園であり、「元気が出る公園」は「この公園を利用するすべての人が、心身共に元気になりますように。」と願って名づけられました。老若男女様々な人に楽しんでもらえるようにと、多くの施設が設けられ、自然豊かで地域の方々から「げんでる」の愛称で親しまれる公園です。


いや~、でもこの公園に行くと、元気が出るんです!笑。広くて遊びがいっぱいできて、景色がとても良い広大な丘も魅力なこの『元気が出る公園』。あながち、名ばかりではなく、とっても素敵な公園です!

画像8


古民家の民泊宿を運営することに!(2022年9月更新)

改装していた古民家の民泊運営の相談を受け、この度夫婦で運営することになりました。ご宿泊の検討いただけると嬉しいです。移住や佐久・佐久穂地域周辺などのことに関心がある方であれば、お話しできればとも思います。宜しくお願いします!

▼一日一組限定の一棟貸し『古民家宿黒澤邸hanare』
https://sakuho-kurosawatei-hanare.com/

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?