見出し画像

旦飯野神社🌾新潟 📸


新潟県下越に、旦飯野神社という神社がある。
もう15年ほど通っている 大好きな神社さまだ。

📸 Konica c35 fd 🎞️kodak color plus / iso200
旦飯野神社 一ノ鳥居


ここの神社さまが好きなのは
「 ”おもてなしの心”や”利他の心”を思い出させてくれる 」
「 いつ行っても澄んだ空気のある」
場所だから。


📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400
📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400
📸Konica c35 fd 🎞️film never die iro / iso400
📸Konica c35 fd 🎞️film never die iro / iso400


「 ”おもてなしの心”や”利他の心”を思い出させてくれるところ 」を感じる点としては、


・神主さんはいつ会ってもにこやかで穏やかでいらっしゃること

・行くたびに 来た人が心地よくあれるように改築されていること
階段が出来ていたり、行き道・帰り道用で新たな道が出来ていたり、足の悪い方のための道路ができたり、トイレが綺麗に新しくなっていたり、個室のトイレに冬はなんと電気ストーブまで… !


📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400
階段も登りやすいように、手すりや横によけるための縁ができたりして改築されていっている
📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400


「 ”おもてなしの心”や”利他の心”を思い出させてくれるところ 」はまだまだある

・お祓いもとても丁寧
ひとりひとりの名前を読み上げ、その人にあった祝詞を唱えてくださる。
本当に感動した。

・おみくじ(子供みくじもある) / 副飴 / 御朱印を無料でくださる…!
(コロナ禍前は御神酒もあった。年始にはお札、毎月1日にはお塩、ときどきお野菜やきのこまで…!)

副飴は、コロナ後は4つほどをステキな包みに入れてくださるようになったが、
その前までは、好きな数をいただけた。
「数は2個以上持っていって」とのことで、
それは「2つあれば人に分けることができるから」ということだった。


📸Konica c35 fd 🎞️film never die iro / iso400
綺麗な社殿。おみくじや副飴が並んでいる。
コロナ禍になり、人が密集しない仕組みでいろいろと配置してくだっさっている。


こんな おもてなしを受けると、心があたたかくなり、
「自分を大切にして 満たしていきたいな、ひとにもそれをお渡ししていけたら」
と そんなことを いつも思い出させてくれる。


📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400
📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400


「 いつ行っても澄んだ空気のあること 」を感じるのは、
ここの木々や社殿などの手入れが丁寧にされ、守られているからかなと思う。

また、五頭山という美しい山や、越後平野の近くに位置し、瓢湖という白鳥の飛来地も近くに位置し、美しい湧き水もある。清らかな守られた土地なのだろう。


📸Konica c35 fd 🎞️film never die iro / iso400
📸Konica c35 fd 🎞️film never die iro / iso400
📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400
光と影が美しい


ここには小さな神社や、御神体の大きな石がいくつか点在している。

そのひとつひとつに、丁寧にお参りをしていく。そうすると、帰る頃には 心が澄んでいる。

きっと、自分と対話するような 瞑想やマインドフルネスのような効果を受け、
木々や手入れさせた場所からもらう心地よい空気感にも癒されるのだろう。


📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400
木の下に固まった 切られた木々には、椎茸を栽培してくれる。
カメラを向けると、ポーズをわざわざ(笑)とってくれる かわいらしい母。


車でしかいけないような場所にある。しかし、とても人気の神社さまだ。

この数年の初詣は、神社の5kmほど先から 車が渋滞(!)していたり。
大人気さがどんどん増していて驚いた。

通常の日であれば 普通に参拝できるが、
行くのに手間のかかる場所で、平日も参拝の足は途絶えない。すごいことだ。

みんなそれだけ癒しを求めているのだなと思う。
そして、この神社さまの生み出している巡りのすごさを思う。


📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400


この少し行きにくい場所にあることも、私にとっては、とてもいいなと思う。

私は車の運転ができないから、母の休みに会うと連れて行ってもらう。
その道中に話をできることもいい。道中の景色も美しい。

そして、なかなか行けないと思うからこそ、少し特別な おでかけ感があって、
しっかりと身を清め、また生きていくためのパワーをもらってこれると思う。


📸Konica c35 fd 🎞️film never die iro / iso400
大好きな写真で、このnoteでもよく使っている。
ここから多重露光が好きになっていった。
📸Konica c35 fd 🎞️fujifilm super premium / iso400
多重露光


四季の花々も美しく咲いている。

車があれば少し足を伸ばせば、五頭山、温泉、瓢湖もある。
美しき土地に佇む神社さま。

いつか機会があったら、ぜひ訪れてみてほしい場所である。



(写真撮影 📸 konica c35 fd  🗓️ 2021/3-4)




写真と言葉を綴ったひと

瀧澤綾音
演者・美術モデルとして活動。
6歳から演劇に演者として関わり、20歳でインスタレーション作品に感銘を受け「より体感・実感的な作品を演劇でつくりたい」と上京。
新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ APRICOT/文学座附属演劇研究所/美学校 演劇 似て非なるもの/無隣館/映画美学校 アクターズ・コース/未来の踊りのためのプログラムで表現や創作について 培う。
2022年 調布市せんがわ劇場演劇コンクール俳優賞 受賞。
演劇・パフォーマンス・映像・写真・旅・癒し・インスタレーションなど重なり合う、より体感的な、作品の創作や出演を続けている。



2011年から写真の撮影をはじめ、
2021年よりフィルムカメラでの撮影を開始しました。

フィルムカメラkonica c35 fdの写真を載せた Instagramもやっています。
よかったらフォローいただけたら嬉しいです!


ここまで読んでくれてありがとうございました☺️✨
note スキやフォローしてもらえたら嬉しいです〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?