マガジンのカバー画像

リトルトゥースの視点から

27
オードリーファン歴10年以上であるあやおり子が、現在のバラエティについて語ります。
運営しているクリエイター

#オードリーann東京ドーム

東京ドームでもらったお守り

東京ドームでもらったお守り

リトルトゥースならば誰しもが、二人の成長を見守ってきた自負があると思う。

しかし、今回の東京ドームは、今まで考えてきた前提を覆すようなイベントだった。

武道館はオードリーが主催する感謝祭オードリーのオールナイトニッポンの武道館公演は、「オードリーが主催する感謝祭」のような印象を受けた。

たくさんの祝花に囲まれた武道館。
オードリーの過去の番組がフラッシュバックのように紹介された。

「面白か

もっとみる
バー秀さんと東京ドーム

バー秀さんと東京ドーム

バーモント秀樹ことバー秀さんが、オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドームに出演しなかった。

ビトさん、TAIGAさん、ダブルネームのジョーさん、ニッチローさん。

この並びにバー秀さんがいないのは、さすがに違和感がありすぎる。

「次は東京ドーム」と言っていた人の一人で、
「だが情熱はある」にも出演していた。
オードリーを一番側で応援していた人のはずなのに、呼ばれていないなんておかしす

もっとみる
【画像1枚】オードリーANN in 東京ドーム・公式HPのサイト分析をしてみた【プロ目線】

【画像1枚】オードリーANN in 東京ドーム・公式HPのサイト分析をしてみた【プロ目線】

業界歴5年になる、WEBデザイナーのあやおり子です。
ANN初回からの古参リトルトゥースです。
今回はデザインではなく、コーディングのお話がメインになります。

「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」が発表され、それに伴い、イベント用の公式HPが公開されましたね!!

私は5年前の新卒の就職活動の時に、ニッポン放送の会社説明会に参加していました。

当時からニッポン放送では「WEB

もっとみる
オードリーのオールナイトニッポンは15周年で終わる説

オードリーのオールナイトニッポンは15周年で終わる説

「オードリーのオールナイトニッポン 10周年全国ツアー in 日本武道館」が終了して、早3年になります。この3年で、オードリーのオールナイトニッポン(以下オードリーANN)の環境は大きく変わりました。

コロナがきっかけでRadikoの普及が加速される

「あちこちオードリー」の開始し、純粋なファンの増加

ひらがなけやきから日向坂に改名し、売れ始めた

若林さん、春日さんの結婚、及びお子さんの誕

もっとみる