見出し画像

朝の集中タイムをより豊かに過ごすアイデア Vol.2 ~課題の収集~

石橋を叩いて渡る

と言う諺がありますが
みなさんは どのようなタイプでしょうか?
いろいろ例えられると思います (^^)

私は 心が動いたら(= おもいが降りてきたら) ← どちらも分かりにくい 笑
橋をとりあえずつくって架ける

タイプなんです
そして 時の経過と通行量に合わせ
橋を強化したり 別の場所に新たな橋を建造したり

なので 「オンライン自習室を始めるぞ!」
と思った今回も

・ネーミング
・ロゴデザイン
・運用の概要&方法
(・note でサークル申請)

を1〜2日で完成させました
以前 Instagram にて投稿したのですが
おもい が降りてくると景色が見えるので
それを道標に形づくる と言った感覚です

ただ 分かっております...
「早い=良い ではない」と言うことは
取り組む仕事や課題によって
時間を掛けるべきか否かは判断しております (^^)

さて 本題に移りましょう!

朝の集中タイムをより豊かに過ごすアイデア の第2弾です

はじめに

今週の月曜日(5/17)で
「朝の誰でも自習室(略して「朝誰」)」は開室より一週間が経過しました!

初めの数週間は「一人で自習」を覚悟していたのですが
毎日お越しくださる方がいてくだり
おかげで 私のモチベーションは高まっております! 笑

ご参加くださる皆さま
そして これからご参加くださる方々にとって
何かヒントになれば? と前回に引き続き
今回も 私が実践している
"朝誰" の取り組み方をご紹介したいと思います

集中時間の25分を充実させる鍵は 「課題の収集」

前回は"朝誰" を継続する中で気づいた
「"朝誰" に合う課題の抽出」について綴りました

では 今回は その抽出した課題を
いかに収集し "朝誰" をより充実させるか
について綴りたいと思います!

尚 以前もお伝えしたように
これはあくまでも「私のやり方」なので
参考情報としてお聞きください (^^)

「やることなくない?」期

朝誰は 「5分の交流時間 + 25分の集中時間」を4セット行う
2時間のプログラムです

私は当初 特別な課題を用意することはせず
ただ思いついたものに取り組んでおりました

初めはそれでよかったんです
「やるべきなのにやっていなかったこと」
がたくさんあったので 笑

ただ 毎日継続していると
やってくるんです...

「やることなくない?」期 が

嬉しくも困った事態
どうしようかとキョロキョロしていた時
パソコンのデスクトップ上に表示されていた
TO DOリストが目に飛び込んできたんです

クリックすると...あるじゃないですか
「やっていないこと」が

そう 「やることなくない?」ではなく
「やるべきことが パッ と浮かばない」だけ
だったのです

... 恥ずかしい

私の TO DOリスト に不足していたもの

私は以前から TO DOリストを活用しておりました
しかも 3種のリストがあり

・Ayaorchestra のリスト
・管理しているグループ のリスト
・プライベート のリスト

そして それらのリストに記載していたのは

・定期的な課題 (リハーサル日確認, イベント告知活動 等)
・中&長期的な課題 (動画編集, 資料づくり,勉強 等)

ただ "朝誰" をやりながら
この TO DOリスト に足りないものが
はっきりと見えてきたんです

"朝誰" の集中時間は1セット25分なのですが
取り組む課題が 25分 丁度で終わることは
滅多にないんです

「時間が足りない! 次のセットに持ち越し」

は良いのです
問題なのは 25分未満で作業が終わった時なんです
10分余るならまだいいのですが
3分とか1分なんてこともあります

そう! つまり 私の TO DOリスト で
圧倒的に足りていなかったのは

・短期的な課題

だったのです

殴り書き! or 殴り打ち!

では 短期的な課題とは何なのでしょう?
と言う話になりますよね...

知りません! 笑

と言うのは半分冗談です
が 半分は本気です

つまり 1~10分間程度で終わりそうな課題なら
何だっていいんです
それが 仕事に関係あろうがなかろうが
なので ポイントは

日常生活の中で「ふと気づいたこと」を
ほんの小さなこと から そこそこのことまで
大小問わず殴り書き or 殴り打ち で
どんどん TO DOリスト に追記すること

私の過去に記入した「ふと気づいたTO DO」を
参考までにご紹介しておきますね
びっくりするくらい しょぼい課題 ですよ

・公式websiteの誤植訂正
・レシート日付順に並び替え
・イベントサイトに追加情報を記入
・ライブMCの内容見直し
・お申込みリストの整合性チェック etc.

いつでもできそうだからこそ
後回しにしがちなこと

とも言えるかもしれませんね

気づけば スッキリ

短期・中期・長期的課題と
毎朝 向き合いながら過ごしていると
ふとした時に その積み重ね が
仕事や生活の質を向上させていることに気づきます

特に 私のような
必要に迫られない限りまで作業をしないタイプは
ついつい 何事も雑になりがちなのですが
朝の2時間を継続することで
どんどん改善していることに気づきます

そう言えば ピアノもそうだなと
毎日 弾いていると
些細な成長に色々と気づく訳で
その積み重ねが結果につながるのですから

...て なんでピアノを引き合いに出したんだろう? 笑
歌だって ジョギングだって 何でもそうですよね 笑

とにかく 継続することって本当に大切です
だけど 一人で続けるのは
モチベーションを保てないことも多いですよね
そんな時の "朝誰" だと思っています

ご興味ある方は ぜひ気軽に遊びにいらしてください (^^)

なお 大切にしているのは
「無理をしないこと」
なので 好きな時間に入室&退室 OK です!
また 毎日来られなくても もちろん 問題ないです!

さて これで
「朝の集中タイムをより豊かに過ごすアイデア 」は完結
...と思った方 いらっしゃいますか?

実はまだ もう1つだけアイデアがございまして
それは これまでとちょっと違った角度なのですが
私にとっては最も意義深いアイデアだと思っております

また近々投稿したいと思っておりますので
宜しければお読みください

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

追記
「朝誰」に関する記事はマガジンでまとめておりますので
宜しければ合わせてそちらもチェックしてみてください

Ayao, Ayaorchestra
https://www.ayaorchestra.com

=Event info=
https://peatix.com/group/6651/events

この記事が参加している募集

習慣にしていること

「音楽を求めてくださる方々に届けること」を目指しておりますので、サポート頂けるとこれまでお届けできなかった人々のところへも伺うことができるかも知れません。宜しければお願いします。