見出し画像

【音楽の力】圧倒的パフォーマンス力、これが世界のBTS!(No.169)

こんにちは、小川綾乃です。
本当は北海道の旅行記を書く予定だったのですが、昨日観にいった『BTS Yet to Come in Chinema』がとてもよくて興奮冷めやらないので、紹介させてください。
まだ上映している場所があるので、ぜひARMY(BTSファンの総称)の方は映画館へ!そうでなくても映画館へ行ったらARMYになること間違いないです!!

1)もうすぐ結成10周年、これが世界のBTS!

今回は昨年の10月に韓国・釜山で行われたBTSのライブを映画館で観られる!とのことで、友人が誘ってくれました。1人はガチ勢のARMYで、実際に釜山のライブ会場にも行った方で、ビハインド話もたくさん聞いてきました!
オープニング1曲目から「Mic Drop」、「Run BTS」、「Run」とバチバチかっこよく決めてスタート!全員真っ黒の衣装と、ヘアカラーも全員黒で超シンプルなのに、貫禄とパフォーマンスが凄すぎで鳥肌たちました!
「Save me」や「Butterfly」の知っとりバラードも、みんな歌うますぎてすごいです。
ENGINEの私は、i-landのパフォーマンスを思い出して聞いていたのですが、やっぱり10年の経験値の差はすごいなと感じました!

そして最初からこんなに花火上がってて、これ無料で開催したライブだよね?HYBEさん凄すぎる!と圧倒されました!

2)ライブのかっこよさと、芸人のようなバラエティ力

BTSだとグク推しだったのですが、1番ライブでギャップがすごかったのが、SUGAでした!!ダンスもラップもかっこよすぎる!!
BTSはラップメンバーが3人(RM、SUGA、j-hope)いるので、ラップだけの曲ができるのが音楽の幅を広げているなと感じます。
定番曲の歌詞はもちろんいいのですが、ラップ曲はとくに過激めの歌詞が多いので、韓国語わかるようになりたい!と感じました。

そして、ちょうど昨日BTSのバラエティ番組の「RUN BTS」がアップされていたので、見たのですが。。。。。
若手芸人顔負けの、ローションサッカーを全力でやっており、ライブとのギャップが半端なかったです!(お腹かかえましたw)

3)まとめ

今世界で1番売れているアーティストであるBTS。弱小事務所からトップアーティストが出るとは本人たちも信じ切れていなかったと思います。彼らの日々のとてつもない練習量と、それを乗り越えるメンタル、みんなから愛される人柄、ARMY、メンバー、スタッフへの感謝の心。とても学ぶことが多いです。
何より、最前線で活躍している今も「Yet To Come (The Most Beautiful Moment)」と、さらに成長することを誓い高みを目指す姿が本当にかっこいいです。
2025年の完全体復活の時に絶対にLIVEで観に行けるように、今日も仕事します!


この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?