マガジンのカバー画像

THANK YOU

228
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
運営しているクリエイター

#詩

詩「自惚れないためには」

人生は感謝で溢れている 人は独りでは生きてゆけない どんな凄い人も どんな偉い人も 自分を見失わないためには主体性が必要だ 「自分はこれで生きてゆく」強い意志 「これだけは負けない」強いプライド 「ここまでやれる」強かな計画性 「これは出来ない」緻密な自己分析 成長するには己を知っていなくてはならない 成長の影では人一倍の謙虚さが必要だ 「ありがとうございます」 「おかげさまで」 これが心底から言えない者は没落してゆく 自惚れない為には 自分は才能なんぞ無いと冷淡にな

【ポエム】チャームポイント

コンプレックスという奴は なかなか厄介な奴だ 勝手に人の心に住みついてくる コンプレックスという 悪い奴をやっつけて チャームポイントという 可愛い妖精が現れれば 人はもっと ポジティブになれるのに コンプレックスという悪い奴を どこか遠くに吹き飛ばして 人と違う所を褒めて認めて チャームポイントという妖精を 呼び込むことが出来れば 人はもっと ポジティブになれる

皆既月食

月が食べられていく ゆっくりと味わいながら それは深く寂しく静かな味 体の底にしんと響いて するりと溶けていってしまう 少しずつ口に入れては 舌の上で味わって 飲み込むときにはほらもう 消えてしまっている

恋愛における矛盾。

noterの皆様、現在恋愛していますか? 恋バナ大好きなので、今日は恋愛について少しだけ書きたいと思います。 片想い、両想い、そして中には両片想いなんてものも世の中あるらしい。 きっと恋してるがゆえの矛盾を抱えてしまうから、両片想いになんてなってしまうのかも。 私の持論ですが、好きになり過ぎてアクセルを全開にしてると、その恋愛は長続きしない。 当たって砕けろと言う言葉もありますが、恋愛は一人でするものじゃないから。 好きな人が大きな存在になり、好きな気持ちが抑えられずに、

【 歌詞 】すもものころ

もうすぐ新しい命が 光に触れて 産声をあげます 私はすべてを裏切り 堕ち逝くことを密かに目論みます 答えってどこにありますか 心の中? 私の外? 不安で仕方ないんです 受けても流してもひとりぼっち だから会いたくて だから誰より会いたくて 忘れてしまった あなたの声に縋りたくて 徒長枝だらけで でも白い花を咲かせる 庭の歪な李の木 ベランダで眺めています 春の彼岸に宿った 優しい眼差しが皆を照らした頃に どうしてこんなに出来ない 私のことを求めてくれるんでしょう

2021/12/19 即興詩「事情」

空を飛ぶ鳥のように 地を這う虫のように 水を行く魚のように そんな風に自由に 生きられたらいいと 思ったとしても 僕らは 彼らの 「事情」を知らない だから平気で あんな風になんて 憧れられる

右側の心臓は

この音は右側の心臓の音です ズシンズシン ズシンズシン こっちは左寄りの心臓の音です トクントクン トクントクン 昨日は右側の心臓の音が全身に広がってまして 重くなっておりました 休む勇気がないのですよ 休む勇気が欲しいのですよ 休みたくてからだは重くて起き上がれないのにですよ 休まない?って まあ、昨日は昨日で休めない 今日は今日で休んでいるような感じ 変にバランスがこれで取れて 右側の心臓は休みました 疲れたら右側の心臓の音を聴けばいい ズシ