5/9 不機嫌は暴力

今朝、トマト農園に出勤した時、久し振りに新しく入ったパートのGさんに会った。私は、「おはようございます。」と、同級生のHちゃんとGさんに挨拶をした。
2人が挨拶を返してくれた後、Hちゃんが「ねぇ、管理者のTさんとは上手くやってる?大丈夫?」と、Gさんに聞いていた。Gさんは「Tさんが朝から機嫌が悪くて、八つ当たりされたり、嘘を平気でつくから嘘つきと何回か言いました。」と言った。Hちゃんは、「えっ!ウケるんだけど。ハッキリ言ったんだ。凄いね。ってかさ、いい大人が人に八つ当たりするとかありえないよね。自分の機嫌くらい自分でとれよって思わない?」と言っていた。私は、何も言えなかった。私も自分が不機嫌だと相手の事とか周りの事を考えないで、態度にだす。そして八つ当たりもする。Tさんと、全く同じ事をやっている。だから、何も言わずに二人の話を聞いていた。するとGさんは、「何回か、機嫌が悪いのかな?と思ったから、本人に聞きました。機嫌悪いですか?態度が怖いんですけど。不機嫌は、ただの暴力ですよって言ったら、苦笑いしてました。」と笑いながら話していた。私は、Gさんの「不機嫌は、ただの暴力。」と言う言葉を聞いて、実際に手を挙げていなくても不機嫌を使って、相手に罪悪感を持たせて、自分の思い通りに周りを動かそうとするのは暴力なんだと思った。そして、この言葉を聞いた時、Mさんから、何度もセッション中に「あなたがやっていることは、人に危害を加えることしかしていない。」と言われていることを思い出した。
自分は手を挙げていないし、暴力なんてふるっていないと思っていたけど、私が間違っていた。私の言葉や態度で、どれだけの人に嫌な思いをさせて来たんだろう。恨まれて、妬まれていてもおかしくはない。私に、死んで欲しいと思っている人もいるんだろうな。
態度や考え方を改めて生きよう。
************************
・句読点を打つ所が間違っている

・久し振り→(訂正理由)詳しく書いていない→(訂正)1週間ぶりに

・私も自分が不機嫌だと相手の事とか周りの事を考えないで、態度にだす。そして八つ当たりもする。→(訂正理由)この書き方だと、他の人と同じと言う意味になってしまう。→(訂正)私は、自分が不機嫌だと相手の事や周りの事など何も考えないで態度に出す。そして、八つ当たりをしたり危害を与えてしまう。

・相手に罪悪感を持たせて→(訂正理由)決めつけの文章。相手がどう感じるかは、相手次第。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)相手に自分の機嫌を取らせようと

・人に危害を加えることしかしていない→(訂正理由)Mさんはこんなことは言っていない→(訂正)人に危害を与えることしかしない

・自分は手を挙げていないし、暴力もふるっていないと思っていたけど→(訂正理由)事実を歪めている。私は、Mさんの背中に危害を与えて重度の打撲を負わせている。その事実を無かったことにしているから書く文章。

・恨まれて、妬まれていてもおかしくはない。私に、死んで欲しいと思っている人もいるんだろうな。
態度や考え方を改めて生きよう。→(訂正理由)大袈裟→(訂正)人に危害を与えないように、生きていこう。→(訂正理由)文章が間違っている→(訂正)不機嫌を態度に出さずに、自分の機嫌は自分で取ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?