見出し画像

思春期の娘の衝撃な言葉

こんばんは。
あやねです。

娘は高校生です。

衝撃的な言葉が娘から・・・。

「反抗期ってどんなの?」と聞かれました。

私はネットで検索したり、学校で学習し『反抗期』を知っているものだとばかり思っていたんです。

「え?本当に知らないの?」と問い返しましたがやはり知りませんでした。

例をあげて「何?この先生!と思ったり」「親にうるさい!と思ったり」など説明をしました。

娘の反応は、「先生には、え?と思うことはあるけどそんなには思わない」「別にうるさい!と思うこともない」と首を傾げて頭の中は『???』

私の例えが悪かったのか?

いろいろ不満は話してくれます。
そのことについて二人で話をして解決しています。

話の中で意見が違うこともあります。
しかし、『反抗期』の感情が無いようです。

娘を叱ったことは小さなことで1、2回程度。
娘が何かを我慢しているようでもありません。

私の精神年齢が低いのか娘とはいつも冗談を言って笑うことばかり。

娘から私は「友達」と言われたことがあります。
私は友達感覚でも良いんです。
その方が嬉しく思います。

買い物中も腕を組んできます。

思春期はありますよ。
お友達優先となりました。
お洒落もします。

『反抗期』を知らずに成長するのか?
これからやって来るのか?

『反抗期』が来た時には親として対応します。

これからも親子変わらずに冗談を言って楽しく過ごせたらいいな!と思います。

もう一回娘に『反抗期』について聞いてみましょうかね。


私の”note継続の活力”となるようにスキ♡のご協力をお願いいたします。

※LINE講座をしております。
ご登録者募集中!
ご登録はこちらからどうぞ!

『子供に辛い思いをさせたくない』
『離婚をしたいけど誰にも相談ができない』
『ひとりで子育てができるのか不安』
『先のことが不安』
など悩まれているシンママが子供と笑顔で生活ができるようになる講座となっています。

ご質問や悩み相談も対応いたします。

登録簡単で無料ですのでどしどしご登録お待ちいたしております。

無料プレゼント!
【無料】LINE講座ご登録された方20名様限定でプレゼントを用意しております。
是非お受け取り下さい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?