見出し画像

親子で楽しむ初めてのディズニーオンアイス

かなり久しぶりに、ディズニーオンアイスを見に行ってきた。ずっと行きたい気持ちはあったけれど、気が付いたら開催期間が終了していることが多かったここ数年。娘ちゃんも大きくなってきて、色んなことを理解できるようになってきたからこそ「今年こそは……!」と思い、ようやく行けることになった。

行くことが決まったときから、「これは予習をしていかねば……!」と思っていた。以前ディズニーランドに娘ちゃんを連れて行ってパレードを見た際、知っているキャラクターと全く知らないキャラクターで、全然反応がちがったのを目にしたから。フロートに乗って出てくるキャラクターが、知っているキャラクターだと、目一杯手を振ったり声をだしたりするけど、知らないキャラクターだと本当に無反応で。「知らないキャラクターが来ても、かわいいものだったらそこそこ楽しめるのかな?」なんて思っていたけれど、それでもやっぱり知っているキャラクターには敵わない。事前に知識があればあるほど面白いと感じるのは、大人も子どもも一緒なんだと思う。

だから、事前にディズニー作品を予習しておこうと思った。娘ちゃんはどちらかというとピクサー作品を好んで見ていたので、今回のディズニーオンアイスで出てくるプリンセス系の作品は全く見せたことがなかった。

とはいえ、映画を何本も事前に見せるのは、そんなに集中もできないしな……ということで、事前に映画が綺麗に要約された絵本を購入した。うさぎ出版の『塔の上のラプンツェル』『美女と野獣』『アナと雪の女王』の3冊。これらを寝る前に読み聞かせ、さらにYouTubeで劇中歌を聞かせた。すると、ラプンツェル(の中でもフリンライダー)がかなり気に入ったようだった。毎晩寝る前に読み聞かせる絵本を娘ちゃん自身に選んでもらうのだけれど、数冊選ぶ絵本の中に、必ずラプンツェルがあった。

そしていよいよ迎えたディズニーオンアイス当日。

会場となった大阪城ホールには、当たり前だけど、たくさんの人が集まっていた。子連れが多いこともあり、会場スタッフさんたちの多くが膝立ちやしゃがんで目線を子どもに合わせて対応してくれていて「ディズニーのホスピタリティだ!!!」と、少し感動した。フォトスペースで写真を撮った後、会場の中へ。

今回はスタンド席。大阪城ホールのスタンド席は結構傾斜があるので、前の人の頭が被ってキャラクターが見えない……なんてことが発生しないのでありがたい。アリーナ席もかなり傾斜がつけられている仕様だったから、多分どの席からでもそこそこ見えるんだろうなとは思った。

ディズニーオンアイスはかなり久しぶりだったので「写真・動画の撮影OK」という表示を見たとき「え?そうなの!?」とびっくりした。どうせなら一眼レフと望遠レンズでも持ってきたらよかったかな、と、Dオタの血が騒いだけれど、「娘ちゃんを抱っこしながら撮影は無理すぎるからカメラを持って来なくてよかった」と思い直した。iPhoneで撮るには距離的に限界があるので、写真も動画も撮らずに、目に焼き付けることにした。

公演中に唯一撮った写真がこれ

まずは、ミッキーたちが現れ、会場を盛り上げた後、リトルマーメイド、モアナ、ラプンツェルの順番で登場。リトルマーメイドとモアナは見せたことがなかったので、娘ちゃんは無反応ではあったのだけれど、ラプンツェルのターンが始まった瞬間前のめりになっていて「やっぱり知っているキャラクターが出てくると見るんだなぁ」と思った。

15分の休憩を挟んだ後、美女と野獣、アナ雪、ミラベルと続き、キャラクター全登場のエンディングからのスペシャルカーテンコールで幕を閉じた。

ディズニー作品の色んな音楽がかかり、たくさんのキャラクターが出てきて、リフトなどのアクロバットもかなり見ごたえがあって、全然飽きることなく楽しめたディズニーオンアイス。
個人的には、キャラクターがみんな海外っぽい動き方をしていた(ディズニーオンアイス自体が米国の巡業ショーなので当然ではある)のが、東京ディズニーリゾートにいる日本のキャラクターの動きに慣れているわたしにとってとても新鮮だった。

子どもも大人も、みんな楽しめるアイスショーだったなと思う。娘ちゃんと一緒に楽しめるものが増えてきて、わたしは嬉しい。これからもたくさんのイベントに一緒に連れて行って、一緒に楽しめたらいいなと思う。


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。


サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。