マガジンのカバー画像

普通の大学生が投資信託を始めてみた。

10
運営しているクリエイター

#相互フォロー

積立投資を始める前に、シミュレーションしましたか??

こんにちは!あやめです! 僕は先月から投資信託の積立投資を始めたのですが、 同じように積…

普通の大学生が投資信託を始めてみた。#2ヶ月目

こんにちは!あやめです! 僕は先月から、 投資信託の積立投資を開始しました! というわけ…

普通の大学生が投資信託を始めてみた。 #米国株編

こんにちは!あやめです! 僕は3月から、 投資信託の積立投資を開始しました! 今回は、僕が…

普通の大学生が投資信託を始めてみた。 #証券会社編

こんにちは!あやめです! 僕は先月から、 投資信託の積立投資を開始しました! 今回の記事…

普通の大学生が投資信託を始めてみた。 #分散投資編

こんにちは!あやめです! 投資方針編の最後です! 僕は先月から、 投資信託の積立投資を開始…

普通の大学生が投資信託を始めてみた。 #積立投資編

こんにちは!あやめです! 昨日の記事(↓)の続きです! 反響が大きくて嬉しいです! 僕は先…

普通の大学生が投資信託を始めてみた。 #長期投資編

こんにちは!あやめです! 僕は先月から、 投資信託の積立投資を開始しました! 現段階では約4%の利益が出ています! 今日からの記事では、 僕の投資方針と、 その方針を取る理由を書いていきます! 投資初心者の方にはもちろん、 既に投資をしている方にも 必ず役立つものになっています! ぜひ参考にしてください! 長くなりそうなので、 三部に分けて投稿します! あやめの現在の投資方針① 長期:20年目安 ② 積立:学生の内は月1万(給料の10%) ③ 分散:投資信託を購入