マガジンのカバー画像

ポジティブ心理学でウェルビーイングな日々を

15
読んでくれた人の心が少し元気になるような、 楽になるような、 穏やかになるような、 時に熱く燃えるような、 そんなコツを、書いていきます。 単なる精神論ではなく、エビデンスのある… もっと読む
運営しているクリエイター

#幸せ

ポジティブ心理学でウェルビーイングな日々を・12「心を開こう=私たちは幸せをタップ…

今回はね、ちょっと衝撃の事実。 これまであなたに、色々と、幸せでいるためのコツをお伝えし…

桜又彩子
3年前
14

ポジティブ心理学でウェルビーイングな日々を・7「人と繋がっていたい=私たちは『居場…

突然だけど、人といるのって、得意?苦手? 飲みに行くのとか、集まりに出るのが好きな人って…

桜又彩子
3年前
8

ポジティブ心理学でウェルビーイングな日々を・6「人に優しくする=情けは人の為ならず…

昔、自分のことでうじうじ悩んでいたときに、 いつもは優しく共感してくれる先生から、 一度だ…

桜又彩子
3年前
7

ポジティブ心理学でウェルビーイングな日々を・5「反芻しない=夜中のぐるぐる思考から…

もしあなたが、落ち込みやすい性格を自覚しているとしたら、 こんな時間を経験したことが、き…

桜又彩子
3年前
11

ポジティブ心理学でウェルビーイングな日々を・3「感謝することは最もパワフルな方法=…

前回、私たちの幸福感に40%の影響を与えているのは、 「自由意思による行動」だということ…

桜又彩子
3年前
10

ポジティブ心理学でウェルビーイングな日々を・2「幸せの方程式=幸せでいることはスキ…

幸せで「いる」ためには、「自由意志による活動」が大事なんだって。 どう?ピンとくる? 幸せ…

桜又彩子
3年前
11